アニマルレスキューに本気のセレブはん
- 2011-02/24 (Thu)
- セレブはんのレスキュー活動
前回の
保健所からペットを譲渡したセレブはん
が好評やったので、
今回は引き続き、
アニマルレスキューに本気のセレブはん
を紹介したいと思います。
ってゆっても
チャリティ大国アメリカ(イギリス)なんで、
調べたら431人もアニマルレスキューに関わってるって。
ってことで、
日本でも有名or本気度の高い人にしぼりました。
※431人のリスト→Here
ピアーズ・ブロスナンさん
チャリティ最多セレブで、
11のチャリティに参加されてます。
ワイルドアニマルの保護などで有名~☆
や~ん、私生活でも正義の味方007なんですね、良い。
エレン・デジェネレスさん
寄付金付きの切手のディレクターや
自身のペットフードをリリースし、
寄付に充てられています。
オプラと言い、
人気司会者はチャリティ意識が高いのかなぁ。
ハリウッドの女優さんは、
アニマルレスキューにも熱心です。
ドリュー・バリモアさん
自身の犬をシェルターから引き取ったり、
また保健所収容動物検索サイト
ADOPTAPET.COMのイメージキャラクターを
務められています。
ヒラリー・スワングさん
犬をADOPTしたのをきっかけに、
自身でアニマルレスキューを設立。
キャサリン・ハイグル
動物が大好きだった弟さんの名前から
アニマルファンデーションを設立さん。
ジェイソンハイグルファンデーション
ヘイデン・パネッティーヤさん
日本ではイルカ漁反対で逮捕されたセレブで有名。
こっちではほかのアニマルチャリティにも参加。
ヤングセレブ最多の6つのチャリティに関わってます。
ジェシカ・ビールさん
10近いアニマルレスキューに寄付。
この人の名前は必ずとゆっていいほど
アニマルレスキューで見かけます。
チャリティで有名なセレブ2組(3人)も
アニマルレスキューに関わってます
レオナルド・ディカプリオさん
いろんなジャンル(主に自然環境系)のチャリティに
精力的に参加するデカプリオは
自身のファンデーションから、
野生動物保護に1億円の寄付。
ブラピ&アンジェリーナ・ジョリーさん
、ナミビアの野生動物保護区に
約1億6千万円を寄付。
アニマルレスキューは
歌のジャンルも超えます
ポール・マッカートニーさん
厳粛なベジタリアンで、
肉食反対運動で有名。
またアニマルレスキューの出資者でもあります。
キャリー・アンダーウッドさん
チャリティイベントには必ず出席し、
また1億円以上にもなる金額を
多数のアニマルレスキューに寄付。
レオナ・ルイスさん
自身の犬をシェルターから譲渡。
現在、自身でシェルターを設立中とか。
そして、なぜか多い
セクシー系セレブたち
パメラ・アンダーソンさん
アメリカでアニマルレスキューと言えばこの人!
世界最大のレスキュー団体PETAの
広告塔とゆっても過言ではなし。
体を張ったパフォーマンスに感服です!
デニス・リチャーズさん
セレブの中でも譲渡会や
パピーミルからの救出など現場に関わるデニス。
末期がんや足のない犬など譲渡が難しい犬を
4匹譲渡してます。
ちなみに・・・。
サンドラ・ブロックさん
も2匹目の犬は3本足の保護犬の里親に。
シャーリーズ・セロンさん
PERAのNo FURやBEST FRIENDSの
キャンペーンを務め、
たくさんの寄付をされています。
自身では飢餓のファンデーションを設立。
ミランダ・カーさん
オーストラリアのコアラレスキューでヌードに。
活動としてはほかの本気セレブほどではないですが、
夫・オーランド・ブルームさんが
犬をレスキューからadoptされていたり、
ほかのチャリティに精力的なので、
今後の期待も込めて!!
l※※※※※※※
日本の有名人の方の中にも、
アニマルレスキューやチャリティを
されてる方は多いのやけど、
どうしても表立って活動すると
批判される日本の国民性の不思議。
人を引き付ける人が
チャリティに精力的やと、
ボランティアとか慈善活動って
NHKのイメージではなくて
もっとカジュアルで参加しやすくなると思うんやけどなぁ。
アニマルレスキューだけでも
参加しているセレブさんが多かったので、
今後、もう少し小分けにして、
みなさんの活動をUPできればと思います☆
保健所からペットを譲渡したセレブはん
が好評やったので、
今回は引き続き、
アニマルレスキューに本気のセレブはん
を紹介したいと思います。
ってゆっても
チャリティ大国アメリカ(イギリス)なんで、
調べたら431人もアニマルレスキューに関わってるって。
ってことで、
日本でも有名or本気度の高い人にしぼりました。
※431人のリスト→Here
ピアーズ・ブロスナンさん
チャリティ最多セレブで、
11のチャリティに参加されてます。
ワイルドアニマルの保護などで有名~☆
や~ん、私生活でも正義の味方007なんですね、良い。
エレン・デジェネレスさん
寄付金付きの切手のディレクターや
自身のペットフードをリリースし、
寄付に充てられています。
オプラと言い、
人気司会者はチャリティ意識が高いのかなぁ。
ハリウッドの女優さんは、
アニマルレスキューにも熱心です。
ドリュー・バリモアさん
自身の犬をシェルターから引き取ったり、
また保健所収容動物検索サイト
ADOPTAPET.COMのイメージキャラクターを
務められています。
ヒラリー・スワングさん
犬をADOPTしたのをきっかけに、
自身でアニマルレスキューを設立。
キャサリン・ハイグル
動物が大好きだった弟さんの名前から
アニマルファンデーションを設立さん。
ジェイソンハイグルファンデーション
ヘイデン・パネッティーヤさん
日本ではイルカ漁反対で逮捕されたセレブで有名。
こっちではほかのアニマルチャリティにも参加。
ヤングセレブ最多の6つのチャリティに関わってます。
ジェシカ・ビールさん
10近いアニマルレスキューに寄付。
この人の名前は必ずとゆっていいほど
アニマルレスキューで見かけます。
チャリティで有名なセレブ2組(3人)も
アニマルレスキューに関わってます
レオナルド・ディカプリオさん
いろんなジャンル(主に自然環境系)のチャリティに
精力的に参加するデカプリオは
自身のファンデーションから、
野生動物保護に1億円の寄付。
ブラピ&アンジェリーナ・ジョリーさん
、ナミビアの野生動物保護区に
約1億6千万円を寄付。
アニマルレスキューは
歌のジャンルも超えます
ポール・マッカートニーさん
厳粛なベジタリアンで、
肉食反対運動で有名。
またアニマルレスキューの出資者でもあります。
キャリー・アンダーウッドさん
チャリティイベントには必ず出席し、
また1億円以上にもなる金額を
多数のアニマルレスキューに寄付。
レオナ・ルイスさん
自身の犬をシェルターから譲渡。
現在、自身でシェルターを設立中とか。
そして、なぜか多い
セクシー系セレブたち
パメラ・アンダーソンさん
アメリカでアニマルレスキューと言えばこの人!
世界最大のレスキュー団体PETAの
広告塔とゆっても過言ではなし。
体を張ったパフォーマンスに感服です!
デニス・リチャーズさん
セレブの中でも譲渡会や
パピーミルからの救出など現場に関わるデニス。
末期がんや足のない犬など譲渡が難しい犬を
4匹譲渡してます。
ちなみに・・・。
サンドラ・ブロックさん
も2匹目の犬は3本足の保護犬の里親に。
シャーリーズ・セロンさん
PERAのNo FURやBEST FRIENDSの
キャンペーンを務め、
たくさんの寄付をされています。
自身では飢餓のファンデーションを設立。
ミランダ・カーさん
オーストラリアのコアラレスキューでヌードに。
活動としてはほかの本気セレブほどではないですが、
夫・オーランド・ブルームさんが
犬をレスキューからadoptされていたり、
ほかのチャリティに精力的なので、
今後の期待も込めて!!
l※※※※※※※
日本の有名人の方の中にも、
アニマルレスキューやチャリティを
されてる方は多いのやけど、
どうしても表立って活動すると
批判される日本の国民性の不思議。
人を引き付ける人が
チャリティに精力的やと、
ボランティアとか慈善活動って
NHKのイメージではなくて
もっとカジュアルで参加しやすくなると思うんやけどなぁ。
アニマルレスキューだけでも
参加しているセレブさんが多かったので、
今後、もう少し小分けにして、
みなさんの活動をUPできればと思います☆
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : 日記