ハワイ島の動物事情3
- 2011-12/22 (Thu)
- USA動物事情
ハワイの動物事情、完結編です☆
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
ハワイ島のシェルターや、
バックヤードブリーダの話をしてきましたが、
ハワイ島の動物事情は決して暗くはありません。
滞在前半に宿泊していたヒルトンホテル
では、
ホテルに住みついた野良猫を避妊去勢して外猫として飼育

。
※ヒルトンワイコロアビレッジオフィシャルサイト
http://www.hiltonwaikoloavillage.com/


片耳の先は避妊去勢住みの証でCUT
ヒルトンワイコロアはハワイ島でもフォーシーズンや
マウナケアビーチホテルに並ぶ高級ホテル

※無料で宿泊しとりました

ホテル内のビーチでのドルフィンスイムが有名。
いるかを囲って飼育してるのは賛否両論がありますが、
きちんと売り上げの数%を海洋動物保護に寄付してる、えらい!
オハイソなゲストが多かろう高級ホテルで地域猫活動なんて~。
野良猫さんが自由に暮らしてる
。
フツーなら処分するところを共生の道を選んだヒルトン、えらい
いつかお金持ちになったら自腹で来るっ!!
・・・
またヒューメンソサエティ(動物シェルター)の前では
いかついオジサマ達が険しい表情で
ビールの空き瓶
をトラックから降ろしてました。


「ゴミの不法投棄!?」(失礼)とか思ったら、
ハワイ島では空き瓶をゴミ回収場に持って行ったら
数セントの現金
に交換してくれるそうで、
このオジサマ達は瓶をお金の代わりにシェルターに寄付、
&シェルターが瓶とお金を交換すると言う素敵な募金活動でした
。
ほかにも売り上げの数%を寄付している所や、
募金箱を設けているところなど、
アニマルシェルターへの募金活動はいろんな所で目撃しました。


スムージーのスタンドやお土産屋さんの募金箱☆
ハワイでもアメリカ本土と同じように、
PETCO(ペットストア)では週末譲渡会が開催されてたり、
シェルターの譲渡率も93%以上と頑張ってます。




後半お世話になった宿泊先にも
ヒューメンソサエティから譲渡されたニャンコがいましたー。
自然や野生動物が保護されているハワイ島。
※ウミガメやサメなど神さまとして扱われる動物も多いです


野生動物は触れると罰金。ウミガメは3m以内に近づいてはダメ。
(でも気付くとそばにいたりする^^;)
バックヤードブリーダーや飼育放棄など、
改善点はあるんやと思いますが、
基本的に動物に対してもおおらかで、
人と動物が近い距離で暮らしている島なんじゃないかなぁと思いました☆
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
ハワイ島のシェルターや、
バックヤードブリーダの話をしてきましたが、
ハワイ島の動物事情は決して暗くはありません。
滞在前半に宿泊していたヒルトンホテル


ホテルに住みついた野良猫を避妊去勢して外猫として飼育



※ヒルトンワイコロアビレッジオフィシャルサイト
http://www.hiltonwaikoloavillage.com/





ヒルトンワイコロアはハワイ島でもフォーシーズンや
マウナケアビーチホテルに並ぶ高級ホテル


※無料で宿泊しとりました



いるかを囲って飼育してるのは賛否両論がありますが、
きちんと売り上げの数%を海洋動物保護に寄付してる、えらい!
オハイソなゲストが多かろう高級ホテルで地域猫活動なんて~。
野良猫さんが自由に暮らしてる


フツーなら処分するところを共生の道を選んだヒルトン、えらい

いつかお金持ちになったら自腹で来るっ!!

・・・
またヒューメンソサエティ(動物シェルター)の前では
いかついオジサマ達が険しい表情で
ビールの空き瓶





「ゴミの不法投棄!?」(失礼)とか思ったら、
ハワイ島では空き瓶をゴミ回収場に持って行ったら
数セントの現金

このオジサマ達は瓶をお金の代わりにシェルターに寄付、
&シェルターが瓶とお金を交換すると言う素敵な募金活動でした

ほかにも売り上げの数%を寄付している所や、
募金箱を設けているところなど、
アニマルシェルターへの募金活動はいろんな所で目撃しました。




ハワイでもアメリカ本土と同じように、
PETCO(ペットストア)では週末譲渡会が開催されてたり、
シェルターの譲渡率も93%以上と頑張ってます。







ヒューメンソサエティから譲渡されたニャンコがいましたー。
自然や野生動物が保護されているハワイ島。
※ウミガメやサメなど神さまとして扱われる動物も多いです




(でも気付くとそばにいたりする^^;)
バックヤードブリーダーや飼育放棄など、
改善点はあるんやと思いますが、
基本的に動物に対してもおおらかで、
人と動物が近い距離で暮らしている島なんじゃないかなぁと思いました☆
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット