fc2ブログ
  1. Top
  2. » 2011/12

ハワイ島の動物事情3

ハワイの動物事情、完結編です☆
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-119.html

ハワイ島のシェルターや、
バックヤードブリーダの話をしてきましたが、
ハワイ島の動物事情は決して暗くはありません。

滞在前半に宿泊していたヒルトンホテルでは、
ホテルに住みついた野良猫を避妊去勢して外猫として飼育
※ヒルトンワイコロアビレッジオフィシャルサイト
http://www.hiltonwaikoloavillage.com/

erfwfwafgawega.jpg 

片耳の先は避妊去勢住みの証でCUT

ヒルトンワイコロアはハワイ島でもフォーシーズンや
マウナケアビーチホテルに並ぶ高級ホテル

※無料で宿泊しとりました


ホテル内のビーチでのドルフィンスイムが有名。

wefwfwefwf.jpg 

いるかを囲って飼育してるのは賛否両論がありますが、
きちんと売り上げの数%を海洋動物保護に寄付してる、えらい!


オハイソなゲストが多かろう高級ホテルで地域猫活動なんて~。
野良猫さんが自由に暮らしてる

フツーなら処分するところを共生の道を選んだヒルトン、えらい
いつかお金持ちになったら自腹で来るっ!!

・・・

またヒューメンソサエティ(動物シェルター)の前では
いかついオジサマ達が険しい表情で
ビールの空き瓶をトラックから降ろしてました。


sdfsdfgvfva.jpg 

「ゴミの不法投棄!?」
(失礼)とか思ったら、
ハワイ島では空き瓶をゴミ回収場に持って行ったら
数セントの現金に交換してくれるそうで、
このオジサマ達は瓶をお金の代わりにシェルターに寄付、
&シェルターが瓶とお金を交換すると言う素敵な募金活動でした

ほかにも売り上げの数%を寄付している所や、
募金箱を設けているところなど、
アニマルシェルターへの募金活動はいろんな所で目撃しました。

regrvaergvv.jpg 

スムージーのスタンドやお土産屋さんの募金箱☆

ハワイでもアメリカ本土と同じように、
PETCO(ペットストア)では週末譲渡会が開催されてたり、
シェルターの譲渡率も93%以上と頑張ってます。

argaegvrgva.jpg 

後半お世話になった宿泊先にも
ヒューメンソサエティから譲渡されたニャンコがいましたー。


自然や野生動物が保護されているハワイ島。
※ウミガメやサメなど神さまとして扱われる動物も多いです

arwefaregrrer.jpg 

野生動物は触れると罰金。ウミガメは3m以内に近づいてはダメ。
(でも気付くとそばにいたりする^^;)

バックヤードブリーダーや飼育放棄など、
改善点はあるんやと思いますが、
基本的に動物に対してもおおらかで、
人と動物が近い距離で暮らしている島なんじゃないかなぁと思いました☆
スポンサーサイト



検索フォーム
プロフィール

Dear Paws

Author:Dear Paws
ライター&イエーな主婦&大学生
米国メリーランド州ボルチモア在住。シェルター(保健所)収容動物の引き取り&スラム街でのTNR(地域猫)活動など、アメリカで犬猫レスキュー活動中☆HSUS認定のEMERGENCY ANIMAL SHELTERING TRAINING(災害時動物支援&救援トレーニング)修了(2009年)。米国動物福祉NPO団体「Sunshine Smile」創立(2010年)。メリーランド神奈川県姉妹州委員会動物福祉コミッティ委員長(2013年)。記事や写真の転写&転載はお断りしています。リンクはフリーです☆

我が家の犬猫たち

ひなた

名:ひなた(犬)女の子.享年15-18歳
シェパード&チャウなどイロイロMIX。
08年、WV州で保護され我が家にやってきた野良ワン。食べる時以外はほとんど座布団化してる究極の寝犬。見た目のわりに気が小さく、生後3か月のフォスター猫にも先住犬のポジションを奪われる。モーレツな肉球臭を発生中! 2018年8月逝去。

きんぎょ

名:きんぎょ(猫)女の子。推定11歳
キジトラ猫.08年11月、地域猫から我が家のネコに。納豆、こんにゃく、海草、蕎麦etc. が好きなベジタリアン猫で、洗面台で洗顔したり、二足立ちや「お座り」と不思議な技を次々と披露。 なかなかの猫格者(人格者)で、フォスター動物が一番信頼する存在。でもフォスター犬に襲われて以来、犬に対して攻撃的な態度を 見せることも。

KAYA

名:KAYA(犬)女の子。享年13歳
ラブ&シェパMIX.13年8月より最長記録で預かっているフォスター犬。飼育放棄で我が家へ来て、20キロ近いダイエットに成功。持病のほかに、人に慣れない、ほかの犬を襲うなど紆余曲折ありましたが、すっかり家族の一員。家族への愛情が誰よりも強い、優しい子。2015年10月、脾臓癌で急逝。

そぼろ

名:SOBORO(猫)女の子。推定5歳
サビ猫.15年09月、甘えん坊ですが反射で強く噛むため、なかなか良縁に恵まれず、地域猫&フォスター猫から我が家のネコに。でもどんな苦境でもシャーしない、ご機嫌ニャンコ。おめめがいつでもキラキラ~☆

被災地動物情報のブログ:東北地方太平洋沖地震の迷子動物情報や支援先、獣医さんの情報を公開します。

姉妹サイト

このブログをリンクに追加する

FAVORITE

電子書籍。犬との新しいコミュニケーション「犬のエネルギーを読む」

大切なペットの為の意思表示カード by Big Tree for Animals

Big Tree for Animals

にくきゅう手帳
にくきゅう手帳

最新記事
ブログテーマ一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2011年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QR