ペットにも医食同源をーオネストキッチンー
- 2012-02/07 (Tue)
- 我が家の犬猫たち
気管支喘息治療中のひなた。


正確な年齢はわからないけどひなたも気付けば老齢期。
毎日一緒に居ると全然実感わかないけど、
7歳以上はシニア世代
の犬社会

。
医食同源をひなたにもと、新しいフード
に変えてみました。
「HONEST KITCHEN」
人も食べれる食材をフリーズドライにしたようなフードで
これをベースにお肉やお魚、卵を混ぜて手作りのドッグフードを作ったり、
そのまま水に溶かして与えもOKです
!


水やお湯を入れて待つこと
5分。
膨らんでドローっとします。
ドライフードより水分が取れるので
脱水症状を起こしやすい状態の時にも◎
チビクロ
も先週まで猫用のオネストキッチンを食してました。

※現在は病院
から出てる缶の栄養フードをあげてます
普通のフードに比べるとちょっと
お高いけど、
健康の基本は食事ですからね、よりよいものにアップグレード。

オネストキッチンは人が「ボナペティ」とか言うて試食する、
美味しそうな動画
があったのでウチも食べてみました
。
自分のペットがどんなモノ食べてるか味見できるって良くない??
一時期違う種類であげてた「EMBARK」より
この「KEEN」のほうがあっさりしてて、
ウチはコクのある「EMBARK」が好み

ひなたは体重コントロールもしたいので「KEEN]を続けてみます。






毎日一緒に居ると全然実感わかないけど、
7歳以上はシニア世代




医食同源をひなたにもと、新しいフード



「HONEST KITCHEN」
人も食べれる食材をフリーズドライにしたようなフードで
これをベースにお肉やお魚、卵を混ぜて手作りのドッグフードを作ったり、
そのまま水に溶かして与えもOKです







膨らんでドローっとします。
ドライフードより水分が取れるので
脱水症状を起こしやすい状態の時にも◎
チビクロ




※現在は病院

普通のフードに比べるとちょっと

健康の基本は食事ですからね、よりよいものにアップグレード。


オネストキッチンは人が「ボナペティ」とか言うて試食する、
美味しそうな動画



自分のペットがどんなモノ食べてるか味見できるって良くない??
一時期違う種類であげてた「EMBARK」より
この「KEEN」のほうがあっさりしてて、
ウチはコクのある「EMBARK」が好み



ひなたは体重コントロールもしたいので「KEEN]を続けてみます。
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット