元フォスターアニマルたちの近況
- 2012-02/26 (Sun)
- 我が家を巣立った動物たち
先月、譲渡されてったグレーとベージュさん

譲渡後のトライアルで、
孫をひっかいたとか
すったもんだがあったのですが、
譲渡者をサポートするアドバイザーさんの指導と、
最近はグレ子も新しい環境にも慣れ、
お孫さんとの関係も良好、大親友だそうです


飼い主さんから「あの時返却しなくて良かった」と
が届きました。
(レスキューには譲渡後トライアル期間があります)
犬達からも知らせが

社会化不足、パピーミル、虐待と
初めてのハードケースでフォスターに迎え入れたきなこ
。
きなこからはほんとーーーに色々と学びました

新しい飼い主さんに大切に育てられています


癌で飼い主さんを亡くしたピーター(右)。
ウチに来た時は子供がNGでしたが、
みんなから愛されるやさしい子
ひなたの初恋の相手でもあります

そしてビフォーアフターが激しすぎるこのお方

●ウチに居たころのアラミス







●大型犬3匹を配下におさめる現在

にゃんと8キロ以上体重があるそうです


フォスターは動物
の出入りが激しくて、
もちろん家にいる子や
シェルターから引き出さなきゃいけない子が最優先になるけど、
もらわれて行った子の事は全員覚えているし、
「どうしてるんやろ」と思いをはせることもよくあります

譲渡されて我が家
を去る時はいつも辛いけども、
その後こうして幸せな様子が
届くと、
自分の体では収まりきらない幸せを感じます


譲渡後のトライアルで、
孫をひっかいたとか

譲渡者をサポートするアドバイザーさんの指導と、
最近はグレ子も新しい環境にも慣れ、
お孫さんとの関係も良好、大親友だそうです



飼い主さんから「あの時返却しなくて良かった」と

(レスキューには譲渡後トライアル期間があります)
犬達からも知らせが


社会化不足、パピーミル、虐待と
初めてのハードケースでフォスターに迎え入れたきなこ

きなこからはほんとーーーに色々と学びました


新しい飼い主さんに大切に育てられています



癌で飼い主さんを亡くしたピーター(右)。
ウチに来た時は子供がNGでしたが、
みんなから愛されるやさしい子

ひなたの初恋の相手でもあります


そしてビフォーアフターが激しすぎるこのお方


●ウチに居たころのアラミス







●大型犬3匹を配下におさめる現在

にゃんと8キロ以上体重があるそうです



フォスターは動物


もちろん家にいる子や
シェルターから引き出さなきゃいけない子が最優先になるけど、
もらわれて行った子の事は全員覚えているし、
「どうしてるんやろ」と思いをはせることもよくあります


譲渡されて我が家

その後こうして幸せな様子が

自分の体では収まりきらない幸せを感じます

スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット