アメリカに戻ってきました
- 2013-06/12 (Wed)
- レスキュー活動雑記
約一カ月の
滞在を終え、
先日アメリカに戻りましたー!
今回の滞在では4つの勉強会をさせていただきました
。
参加頂いた大学生、企業各位ありがとうございまーす
!!
脱線、脱線
で反省点の多い勉強会もありましたが
(どれかは内緒です^^;)
今年は大学生向けの勉強会や「動物福祉を知りたい!」という企業
が激増していて、
「いよいよ日本も動物福祉にエンジンがかかってきたなー!!」
とワクワク&楽しみにしています。

今後も帰国日程をなるべく調節して
啓もう活動に励みたいと思います☆
今回は参加大学生やたくさんの方から
あふれんばかりの動物福祉に対する情熱
を感じ取り、
その興奮冷めやらぬまま飛行機
に乗り込んだところ、
機内では保健所の犬
をとりあげた映画
「ひまわりと子犬の7日間」
を上映中

。
「ひまわりと子犬の7日間」オフィシャルサイト
感極まってアメリカに着いた時には、
目がボンボンに腫れてました
こうして映画にも保護犬が取り上げられて、
やはり日本の動物福祉の夜明けは近い
。
最後の最後まで、嬉しい帰国になりました!
Special Thanks:同志社大学動物福祉サークルDAL.京都立命館大学動物福祉サークルRitsCat,
京都大学動物福祉サークルYuki、大阪桃山学院大学動物福祉サークルMap,京都外国語大学生の皆さん、
山梨県帝京科学大アニマルサイエンス学科の皆さん、神奈川県麻布大学の皆さん、
そのほか勉強会に集まって頂いた皆さんや企業各位、
LUNAMAIさん、与助商店さま

先日アメリカに戻りましたー!


今回の滞在では4つの勉強会をさせていただきました


参加頂いた大学生、企業各位ありがとうございまーす

脱線、脱線


(どれかは内緒です^^;)
今年は大学生向けの勉強会や「動物福祉を知りたい!」という企業

「いよいよ日本も動物福祉にエンジンがかかってきたなー!!」
とワクワク&楽しみにしています。



今後も帰国日程をなるべく調節して
啓もう活動に励みたいと思います☆
今回は参加大学生やたくさんの方から
あふれんばかりの動物福祉に対する情熱

その興奮冷めやらぬまま飛行機

機内では保健所の犬

「ひまわりと子犬の7日間」






「ひまわりと子犬の7日間」オフィシャルサイト
感極まってアメリカに着いた時には、
目がボンボンに腫れてました


こうして映画にも保護犬が取り上げられて、
やはり日本の動物福祉の夜明けは近い

最後の最後まで、嬉しい帰国になりました!

Special Thanks:同志社大学動物福祉サークルDAL.京都立命館大学動物福祉サークルRitsCat,
京都大学動物福祉サークルYuki、大阪桃山学院大学動物福祉サークルMap,京都外国語大学生の皆さん、
山梨県帝京科学大アニマルサイエンス学科の皆さん、神奈川県麻布大学の皆さん、
そのほか勉強会に集まって頂いた皆さんや企業各位、
LUNAMAIさん、与助商店さま
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット