3月のフィーディング報告
- 2017-03/27 (Mon)
- TNR(地域猫)活動
3月のフィーディング(給餌)報告です。
今月前半はゆっくりの予定でしたが、
人手不足や雪の準備でバタバタと過ぎてしまいました。
最近1日がものすごく早いんです、年のせい??
3月も取り立てて報告することはありませんでした。
新しい猫も見かけないし、
古株もドンドン減っていってます。
去年100匹ちょっと居たのが、
今は多分30-35匹くらいちゃうかな?

猫の多いストップに5-8匹くらい。
ほかのストップは1-2匹らいかと思います。
今月は一番猫の多いフィーディングストップの真横の家と
すぐ近所の家で火事が2件発生。
放火の疑いもあるかもと言う事でずっと、
パトカーや警察関係者が多いせいか、猫たちも身を潜めているようでした。


真ん中の家と左端の家が火の元に
今シーズンは雪が本当に少なく、
2月は暖かい日も多かったのですが、
3月に一度ドカンと降り、
その準備に足を運ぶことが多かったです(主にフードの補充)。


悪天候や雪の間、猫たちは空き家で暖を取っています
その後、雪はあまり残らず、
わりと早く猫たちが日向ぼっこできる日も増えてきました^-^
あ!そうだ1度、フィーディング中に車がパンクしたんですよね。
ギリギリセーフで修理工場にたどり着けました!


地元の人に親切にしていただいて助かりました
そんなこんなで今春の猫のお産シーズンは
あんまりトラップが活躍しそうにない雰囲気なんですが、
猫たちがいる限り、フードを運びたいと思います☆
・・・・・・・・


雪の後、白ニャンとも再会!よかった!!
今月前半はゆっくりの予定でしたが、
人手不足や雪の準備でバタバタと過ぎてしまいました。
最近1日がものすごく早いんです、年のせい??
3月も取り立てて報告することはありませんでした。
新しい猫も見かけないし、
古株もドンドン減っていってます。

去年100匹ちょっと居たのが、
今は多分30-35匹くらいちゃうかな?


ほかのストップは1-2匹らいかと思います。

今月は一番猫の多いフィーディングストップの真横の家と
すぐ近所の家で火事が2件発生。
放火の疑いもあるかもと言う事でずっと、
パトカーや警察関係者が多いせいか、猫たちも身を潜めているようでした。




今シーズンは雪が本当に少なく、
2月は暖かい日も多かったのですが、
3月に一度ドカンと降り、
その準備に足を運ぶことが多かったです(主にフードの補充)。




その後、雪はあまり残らず、
わりと早く猫たちが日向ぼっこできる日も増えてきました^-^
あ!そうだ1度、フィーディング中に車がパンクしたんですよね。
ギリギリセーフで修理工場にたどり着けました!




そんなこんなで今春の猫のお産シーズンは
あんまりトラップが活躍しそうにない雰囲気なんですが、
猫たちがいる限り、フードを運びたいと思います☆
・・・・・・・・




スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット