10月のTNRとフィーディング活動
- 2017-10/19 (Thu)
- TNR(地域猫)活動
10月のTNRとフード活動の報告です
(今月は日本に帰るので今週が活動ラストになります)


こんなカンジでフード持って空き家に入っていきまーす
(この写真の直前にすっころんで左の壁が倒れてきました^^;)
今年は今までフィーディングを手伝ってくれていた住人の方が
何人もこのエリアを出て行かれて、
今月もまた1人、心強い住人さんが去りました。さみしい。
(参考記事)スラム街で進む都市計画


裏庭に猫のフードボウルだけが残っていました。
再びウチらが餌やりを引き継ぎます
去る人がいれば、出会いや再会もあります。


見かけない耳カットをしている三毛猫
たぶんずっと前に無料で不妊手術をした住人の猫やと思う。
引越しの時に捨てられたのか、それとも外猫になったのか。
1度見たきりですが、他のボラさんにも連絡しました。
以前、火事になった家の隣の空き家を住処にしていた猫がいました。
ずいぶん姿を見なかったので、
もしかしたら死んでしまったのかなと思っていたら、
ひょっこり姿を見せてくれました!良かった!


この記事の4&5枚目の子!体のシェイプもいいカンジで安心☆
あと、先月の猫に続き、
もう1匹人慣れし始めてる猫がいます。

すぐ逃げるけどウチらの姿を見ると駆け寄ってきて、
手を伸ばすと一瞬だけ体をすり寄せてきます。
この子のいる給餌スポットはすごく大きなコロニーやったんですが、
ドンドン猫が減ってきてるし、もう少し慣れたら保護しようかな。
でないと冬も来るし、慣れた子は虐待される可能性も高いし。


この子の寝床。仲間が減って寂しくなったのかな。
日本で言うと新宿駅の南口から代々木駅くらいの活動エリアで、
9年前に300匹くらいいた猫が4年前に100匹くらいになり、
今年に入ってだいたい80匹くらい。
今はもっと減ったんじゃないかなと思います。
通称”クロネコ王国”と呼んでいる一番大きなコロニーも、
最近めっきり猫が減りました。


在りし日のクロネコ王国。なぜか黒猫が多い給餌ポイント
今は多い日で黒猫が4,5匹くらい。
少数派だったトラ猫と同じ数になりそうです。

野良猫を減らす目的でやっているTNR活動ですが、
猫の数が減ると寂しいですね^^;
・・勉強会の告知です・・・
11月3日の16時15分から新宿三丁目で勉強会をします!
くわしくは以下のサイトでご確認下さい^-^
https://dear-paws.com/study-group/
(今月は日本に帰るので今週が活動ラストになります)




(この写真の直前にすっころんで左の壁が倒れてきました^^;)
今年は今までフィーディングを手伝ってくれていた住人の方が
何人もこのエリアを出て行かれて、
今月もまた1人、心強い住人さんが去りました。さみしい。
(参考記事)スラム街で進む都市計画




再びウチらが餌やりを引き継ぎます
去る人がいれば、出会いや再会もあります。




たぶんずっと前に無料で不妊手術をした住人の猫やと思う。
引越しの時に捨てられたのか、それとも外猫になったのか。
1度見たきりですが、他のボラさんにも連絡しました。
以前、火事になった家の隣の空き家を住処にしていた猫がいました。
ずいぶん姿を見なかったので、
もしかしたら死んでしまったのかなと思っていたら、
ひょっこり姿を見せてくれました!良かった!




あと、先月の猫に続き、
もう1匹人慣れし始めてる猫がいます。


すぐ逃げるけどウチらの姿を見ると駆け寄ってきて、
手を伸ばすと一瞬だけ体をすり寄せてきます。
この子のいる給餌スポットはすごく大きなコロニーやったんですが、
ドンドン猫が減ってきてるし、もう少し慣れたら保護しようかな。
でないと冬も来るし、慣れた子は虐待される可能性も高いし。




日本で言うと新宿駅の南口から代々木駅くらいの活動エリアで、
9年前に300匹くらいいた猫が4年前に100匹くらいになり、
今年に入ってだいたい80匹くらい。
今はもっと減ったんじゃないかなと思います。
通称”クロネコ王国”と呼んでいる一番大きなコロニーも、
最近めっきり猫が減りました。




今は多い日で黒猫が4,5匹くらい。
少数派だったトラ猫と同じ数になりそうです。


野良猫を減らす目的でやっているTNR活動ですが、
猫の数が減ると寂しいですね^^;
・・勉強会の告知です・・・
11月3日の16時15分から新宿三丁目で勉強会をします!
くわしくは以下のサイトでご確認下さい^-^
https://dear-paws.com/study-group/

スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット