fc2ブログ
  1. Top
  2. » 2018/03

2月のTNR&フィーディング活動など報告

2月のTNRとフィーディングの活動報告です。

今月はフィーディングやTNR活動の拠点になっているスラム街
有名人と犬猫がモデルを務める動物虐待防止の看板が立ちました!


ちょうどスラム街に入る交差点のところに。

frefrsegsrtg.jpg 

「犬猫を傷つける奴は弱虫だけだ」と書かれています

この辺りは動物虐待のほかに闘犬も多いので
この看板が抑止力になってくれればと思います^-^

・・・・

さてさて今月は新入り猫をたくさん見かけました。


ferfregvsrtg.jpg  

新顔猫。ウチらを見かけると足早に去っていきました

このエリアに出入りするようになって9年、
フィーディング(餌やり)を始めてから5年目になります。
96%の猫の不妊去勢を終え、
ほぼすべての猫はリストに載っているので、
新入りが現れたらすぐにわかります、その多くが捨て猫です。

今月、他のフィーダーさんが、
人慣れした若い猫を保護して我が家につれて来ました。

regvrtgvbrthe.jpg 


耳カットしてない男の子やったけど、
お玉が去勢済みなんですよね、どう見ても。

それでマイクロチップを探そうとしたら
そうそうマイクロチップリーダー借りパクされてそのままでした^^;

で、近所の動物病院に持ち込んだところ、
マイクロチップが入っていてそのナンバーから
譲渡されたシェルターを割り出し、飼い主さんまで行き着きました!

fcewaferfvgergv.jpg 

動物病院にて。保護したフィーダーさんになつく猫

また間違って飼い猫を保護してきたかと今すぐ返しますって謝罪したら、
その飼い主さんが「実はその猫、数日前に放したの」って。
(英語で「自由にしてやった」と表現されましたがそれすなわち「捨てた」の意味)

数ヶ月前にシェルターから譲渡した猫を、
寒空に捨てる飼い主さんになど未練なし。
その場で飼育放棄の承諾を得て里親募集をしたら、
2週間で新しいお家を見つけました!!

vgbjero;gveras 

新しいお家でオモチャやキャットツリー、ベッドなど買ってもらい、
大切に飼われています。


この子を保護した数日後、ウチがエリアに入ったときには、
交通量の多い道路の排水溝から顔を出し、怖がっている新顔猫が。

すぐにトラップを仕掛けると、
食べ物の匂いにつられて排水溝から出てきました!

frefgrtgrtsbhe.jpg 

トラップの中の餌に興味津々!

捕まえたのはフワフワと毛の長い生後6ヶ月くらいの子猫。
とっても美形の猫ちゃんでした!


fergtbhty.jpg 

この子も念のため調べたらマイクロチップが入ってました。
でも飼い主情報が登録がされておらず、
公示期間を待って飼い主さん募集をすることになりました。

fregvgvtr.jpg 

マイクロチップはオンラインなどで飼い主登録をする必要があります

そんなこんなで2月は、
マイクロチップの入った猫を2匹保護しました。

あ、あと小さいトラも!

生まれながらの野良猫って家庭猫からは程遠い、
野生動物に分類しますよね。

frgtrhtyhjndrty.jpg 
小さいトラなのでそのままコトラと名前をつけました。


傷は治ってきましたが、懐きません

3月は妊娠猫や大きな猫コロニーのトラップ予定が入っています。
新顔猫も順次捕まえて不妊手術をしていきたいと思いまーす^-^

スポンサーサイト



検索フォーム
プロフィール

Dear Paws

Author:Dear Paws
ライター&イエーな主婦&大学生
米国メリーランド州ボルチモア在住。シェルター(保健所)収容動物の引き取り&スラム街でのTNR(地域猫)活動など、アメリカで犬猫レスキュー活動中☆HSUS認定のEMERGENCY ANIMAL SHELTERING TRAINING(災害時動物支援&救援トレーニング)修了(2009年)。米国動物福祉NPO団体「Sunshine Smile」創立(2010年)。メリーランド神奈川県姉妹州委員会動物福祉コミッティ委員長(2013年)。記事や写真の転写&転載はお断りしています。リンクはフリーです☆

我が家の犬猫たち

ひなた

名:ひなた(犬)女の子.享年15-18歳
シェパード&チャウなどイロイロMIX。
08年、WV州で保護され我が家にやってきた野良ワン。食べる時以外はほとんど座布団化してる究極の寝犬。見た目のわりに気が小さく、生後3か月のフォスター猫にも先住犬のポジションを奪われる。モーレツな肉球臭を発生中! 2018年8月逝去。

きんぎょ

名:きんぎょ(猫)女の子。推定11歳
キジトラ猫.08年11月、地域猫から我が家のネコに。納豆、こんにゃく、海草、蕎麦etc. が好きなベジタリアン猫で、洗面台で洗顔したり、二足立ちや「お座り」と不思議な技を次々と披露。 なかなかの猫格者(人格者)で、フォスター動物が一番信頼する存在。でもフォスター犬に襲われて以来、犬に対して攻撃的な態度を 見せることも。

KAYA

名:KAYA(犬)女の子。享年13歳
ラブ&シェパMIX.13年8月より最長記録で預かっているフォスター犬。飼育放棄で我が家へ来て、20キロ近いダイエットに成功。持病のほかに、人に慣れない、ほかの犬を襲うなど紆余曲折ありましたが、すっかり家族の一員。家族への愛情が誰よりも強い、優しい子。2015年10月、脾臓癌で急逝。

そぼろ

名:SOBORO(猫)女の子。推定5歳
サビ猫.15年09月、甘えん坊ですが反射で強く噛むため、なかなか良縁に恵まれず、地域猫&フォスター猫から我が家のネコに。でもどんな苦境でもシャーしない、ご機嫌ニャンコ。おめめがいつでもキラキラ~☆

被災地動物情報のブログ:東北地方太平洋沖地震の迷子動物情報や支援先、獣医さんの情報を公開します。

姉妹サイト

このブログをリンクに追加する

FAVORITE

電子書籍。犬との新しいコミュニケーション「犬のエネルギーを読む」

大切なペットの為の意思表示カード by Big Tree for Animals

Big Tree for Animals

にくきゅう手帳
にくきゅう手帳

最新記事
ブログテーマ一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2018年03月 | 04月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QR