fc2ブログ
  1. Top
  2. » 2018/08

子猫がいっぱい☆

ちょっと前、1階でひなたの老犬介護中、
地下の猫部屋には子猫がたくさんいました。


rjigntrgrthtyr.jpg 

この子達はもうすぐ生後2ヶ月、年長組です

この年長組の子猫たちは先月、
いつもいろいろ助けてくれている友人のペットストア
バカ者、間違い。若者が売りに来た子猫でした。



36471656_2093710793991996_3809920653394444288_n.jpg 

ウチの住む州では違法ではないけど、
ほとんどのペットストアで生態展示販売をしていません。

htyjhyjuyjtukut.jpg  

友人のお店の入り口には
「子犬を売りません!」と書いたポスターが貼ってあります。


でもこの若者たちは自分の猫に生ませた子猫を、
「子猫を売ったら儲かるよ」
スニーカーの箱に入れて持ってきたそうです。

友人が断ると店の外で売り始めたそうです。
あわてて説得して子猫を譲ってもらい、ウチで引き取ることに。
運よくすぐに子猫ボラさんが見つかりました。

IMG_9501.png 

子猫たちは生後2日目。
もし友人が機転を利かせなかったら、
子猫たちはあと数時間で死んでいたと思います。


年長組さんチームはまだシーズン前でギリ見つかったんですが、
今年は子猫シーズンが夏にまで食い込んでいて、
生後間もない子猫の世話が出来るボラさんが不足していました。

そのため今月は、自信がないながらも生後数日の子猫を
我が家でも10年ぶりぐらいに預かりました。

vgrioe;sigsrtt 


授乳は2時間毎でしたが、
運よくひなたの介護夜部で起きる時間と重なって、
あんま負担じゃなかった。

むしろ子猫ずくしの夜部はとても楽しかったです☆

また8月の活動はまとめてUPしますが、
今月はいつもの活動場所でも子猫を保護しました。

やー、今年はほんま子猫シーズン続くわ。
日本も同じなんかな????

それと大人猫たちは、
すみちゃんが先月に里親さんにもらわれ、
今朝1匹が新しい飼い主さんが迎えに来て、
ルビーはペットストアの譲渡コーナーに移動しました。

gntior;thytjhyuj 

人懐っこいので週末の譲渡会でも人気者でした

今週末で一応、猫部屋の出入りは落ち着きました。

でももうすぐ9月。
あっちゅー間に秋のお産シーズン。

と言うことでその前にTNR祭りを、
数名のトラッパーさんとすることにしました。

また報告しますね☆

スポンサーサイト



検索フォーム
プロフィール

Dear Paws

Author:Dear Paws
ライター&イエーな主婦&大学生
米国メリーランド州ボルチモア在住。シェルター(保健所)収容動物の引き取り&スラム街でのTNR(地域猫)活動など、アメリカで犬猫レスキュー活動中☆HSUS認定のEMERGENCY ANIMAL SHELTERING TRAINING(災害時動物支援&救援トレーニング)修了(2009年)。米国動物福祉NPO団体「Sunshine Smile」創立(2010年)。メリーランド神奈川県姉妹州委員会動物福祉コミッティ委員長(2013年)。記事や写真の転写&転載はお断りしています。リンクはフリーです☆

我が家の犬猫たち

ひなた

名:ひなた(犬)女の子.享年15-18歳
シェパード&チャウなどイロイロMIX。
08年、WV州で保護され我が家にやってきた野良ワン。食べる時以外はほとんど座布団化してる究極の寝犬。見た目のわりに気が小さく、生後3か月のフォスター猫にも先住犬のポジションを奪われる。モーレツな肉球臭を発生中! 2018年8月逝去。

きんぎょ

名:きんぎょ(猫)女の子。推定11歳
キジトラ猫.08年11月、地域猫から我が家のネコに。納豆、こんにゃく、海草、蕎麦etc. が好きなベジタリアン猫で、洗面台で洗顔したり、二足立ちや「お座り」と不思議な技を次々と披露。 なかなかの猫格者(人格者)で、フォスター動物が一番信頼する存在。でもフォスター犬に襲われて以来、犬に対して攻撃的な態度を 見せることも。

KAYA

名:KAYA(犬)女の子。享年13歳
ラブ&シェパMIX.13年8月より最長記録で預かっているフォスター犬。飼育放棄で我が家へ来て、20キロ近いダイエットに成功。持病のほかに、人に慣れない、ほかの犬を襲うなど紆余曲折ありましたが、すっかり家族の一員。家族への愛情が誰よりも強い、優しい子。2015年10月、脾臓癌で急逝。

そぼろ

名:SOBORO(猫)女の子。推定5歳
サビ猫.15年09月、甘えん坊ですが反射で強く噛むため、なかなか良縁に恵まれず、地域猫&フォスター猫から我が家のネコに。でもどんな苦境でもシャーしない、ご機嫌ニャンコ。おめめがいつでもキラキラ~☆

被災地動物情報のブログ:東北地方太平洋沖地震の迷子動物情報や支援先、獣医さんの情報を公開します。

姉妹サイト

このブログをリンクに追加する

FAVORITE

電子書籍。犬との新しいコミュニケーション「犬のエネルギーを読む」

大切なペットの為の意思表示カード by Big Tree for Animals

Big Tree for Animals

にくきゅう手帳
にくきゅう手帳

最新記事
ブログテーマ一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2018年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


QRコード
QR