週末のTNR祭り
- 2018-08/27 (Mon)
- TNR(地域猫)活動
26日はNational Dog Day(国際犬の日)。
でも土日は前夜祭から続くTNR祭りでした!
ウチを含むトラッパー(猫捕り)3人で目標保護数は19匹!
(当初28匹の予定でしたがトラップが19台しか集まりませんでした)


トラッパーさんと各自が担当する場所を打ち合わせ中
一人のトラッパーさんがドロップトラップを貸してくれました。
これで用心深い子も捕獲しやすくなります☆


手前がドロップトラップ、奥がレギュラートラップです
トラップの時間は朝7時~昼1時まで約6時間。
トラップに臭いの強い餌を入れて次々に接置していきます。

釣りと一緒で忍耐力が大切になります。
そして猫が捕獲器に入ったときの喜びと言えば150kg級カジキです!


こんなかわゆい子達が釣れます、にゃはー☆
トラップを仕掛けてすぐに捕まる時もあれば、
何時間待っても捕まらない時もあります。
3日間のTNRの成果は、
1日目5匹、2日目6匹、3日目が5匹、合計16匹でした。
そのうち6匹は成猫で人馴れしていたので、おそらく捨て猫。
初日に保護した3匹の子猫と一緒に里親さんを探します。


この子は後をついてくるほど人慣れしていました。
抱っこしてトラップに入れました
(無料不妊治療をしてくれるシェルターは
TNR支援が名目なのでトラップに入っている猫しか受け付けません)
残りの7匹のうち3匹は医療手当てが必要と言うことで、
ほかのトラッパーさんの家で療養してから、
戻れる子は元の場所に戻します。
この辺りは都市開発で空き家の取り壊しが進んでいるので、
対象地域で捕まえた子は元の場所には戻さず、
引き取ってくれる牧場を探します。

3日間でリストに載っていなかった猫も捕獲したので、
まだ10匹ちょっとTNRの必要な猫達が残っています。
ウチもそうですが基本的にトラッパーは個人活動なんですよね。
でも今回のように皆でやると、
一人でやるより多くの数を保護できる達成感もあるし、
人と目標や苦楽を共有して活動するのもなかなかオツです。
目標は達成できなかったけど、
今回はみんなで「楽しかったねー」とHUGして終わりました。
今後も定期的にTNR祭りをしようねと言うことになりました^-^
でも土日は前夜祭から続くTNR祭りでした!
ウチを含むトラッパー(猫捕り)3人で目標保護数は19匹!
(当初28匹の予定でしたがトラップが19台しか集まりませんでした)




一人のトラッパーさんがドロップトラップを貸してくれました。
これで用心深い子も捕獲しやすくなります☆




トラップの時間は朝7時~昼1時まで約6時間。
トラップに臭いの強い餌を入れて次々に接置していきます。

釣りと一緒で忍耐力が大切になります。
そして猫が捕獲器に入ったときの喜びと言えば150kg級カジキです!




トラップを仕掛けてすぐに捕まる時もあれば、
何時間待っても捕まらない時もあります。
3日間のTNRの成果は、
1日目5匹、2日目6匹、3日目が5匹、合計16匹でした。
そのうち6匹は成猫で人馴れしていたので、おそらく捨て猫。
初日に保護した3匹の子猫と一緒に里親さんを探します。




抱っこしてトラップに入れました
(無料不妊治療をしてくれるシェルターは
TNR支援が名目なのでトラップに入っている猫しか受け付けません)
残りの7匹のうち3匹は医療手当てが必要と言うことで、
ほかのトラッパーさんの家で療養してから、
戻れる子は元の場所に戻します。
この辺りは都市開発で空き家の取り壊しが進んでいるので、
対象地域で捕まえた子は元の場所には戻さず、
引き取ってくれる牧場を探します。


3日間でリストに載っていなかった猫も捕獲したので、
まだ10匹ちょっとTNRの必要な猫達が残っています。
ウチもそうですが基本的にトラッパーは個人活動なんですよね。
でも今回のように皆でやると、
一人でやるより多くの数を保護できる達成感もあるし、
人と目標や苦楽を共有して活動するのもなかなかオツです。
目標は達成できなかったけど、
今回はみんなで「楽しかったねー」とHUGして終わりました。
今後も定期的にTNR祭りをしようねと言うことになりました^-^
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット