12月の活動報告
- 2018-12/30 (Sun)
- TNR(地域猫)活動
12月は例年より暖かい日が多かったですが、
活動日は天気の悪い日が重なり、
先月に比べて猫もあまり見かけませんでした

あとね、こっちは師走に大掃除の習慣ってないのに、
ゴミに占領されている道が多くて
雨なのに徒歩での活動が目立った、あ”---。

水とドライフードとウェットを持って歩くのは
ヘルニア腰にはちょっと厳しい。
でもゴミをかきわけ歩いていくと、
雨の上がった日は猫たちが出迎えてくれます。


まだ保護できていないシャムMIX(手前)と
レギュラーの老猫
この日向ぼっこスポットはいつもあまり猫がいないのに、
この日はシャムMIXを含む2匹の猫が、
別のフィーディングスポット(餌場)から遠征してました。


ちょっと遠慮がちな遠征してきた猫
なんでかなーって思ってたらある日、
あらいぐまが彼らの餌場で餌をパクパク食べてました。

このスラム街はけっこう街中にあるんやけど、
都市政策で廃墟が増え、人が減ってきたので、
野生動物が増えてきてるのかなぁー。
今月はいろんな所であらいぐまやきつねを目撃しました。
種の違う動物になわばりを奪われた猫たちが
ほかのスポットに移動して来たんやろか???


猫の行動範囲ってそんなに広くないのに、
この黒猫は結構遠いスポットから移動してました
それ以外にはすごく人懐っこい猫と遭遇。

まだ体が小さい、生後5,6ヶ月くらい未去勢。
ノミ取り首輪もしてるし、多分飼い猫。
でも今までみたいに引っ越しの時、空き家に残されたペットや
首輪をしたまま捨てられた猫も何度も保護してきたし、
引き続き注意し、もし頻繁に見かけるようなら保護します☆
【関連記事】その1、その2、その3、その4、その5、その6
そんなこんなで昨日でレスキューも活動納め!!
2018年度もありがとうございました!!
みなさんと動物達が良い年末年始を過ごされますようにー!
活動日は天気の悪い日が重なり、
先月に比べて猫もあまり見かけませんでした

あとね、こっちは師走に大掃除の習慣ってないのに、
ゴミに占領されている道が多くて
雨なのに徒歩での活動が目立った、あ”---。


水とドライフードとウェットを持って歩くのは
ヘルニア腰にはちょっと厳しい。
でもゴミをかきわけ歩いていくと、
雨の上がった日は猫たちが出迎えてくれます。




レギュラーの老猫
この日向ぼっこスポットはいつもあまり猫がいないのに、
この日はシャムMIXを含む2匹の猫が、
別のフィーディングスポット(餌場)から遠征してました。




なんでかなーって思ってたらある日、
あらいぐまが彼らの餌場で餌をパクパク食べてました。


このスラム街はけっこう街中にあるんやけど、
都市政策で廃墟が増え、人が減ってきたので、
野生動物が増えてきてるのかなぁー。
今月はいろんな所であらいぐまやきつねを目撃しました。
種の違う動物になわばりを奪われた猫たちが
ほかのスポットに移動して来たんやろか???




この黒猫は結構遠いスポットから移動してました
それ以外にはすごく人懐っこい猫と遭遇。


まだ体が小さい、生後5,6ヶ月くらい未去勢。
ノミ取り首輪もしてるし、多分飼い猫。
でも今までみたいに引っ越しの時、空き家に残されたペットや
首輪をしたまま捨てられた猫も何度も保護してきたし、
引き続き注意し、もし頻繁に見かけるようなら保護します☆
【関連記事】その1、その2、その3、その4、その5、その6
そんなこんなで昨日でレスキューも活動納め!!
2018年度もありがとうございました!!
みなさんと動物達が良い年末年始を過ごされますようにー!
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット