fc2ブログ
  1. Top
  2. » 2019/01

1月の活動報告

前回のポーチに来る猫
先日、至近距離で見ることができました!

fdi;aoifgvnrawe;ogrthyn 

シェルターは使ってないみたいで、
(中に仕込んだドライは毎回完食されています)
昼間はポーチのソファーでよく寝ていらっしゃいます。
(ツレない猫には敬語、なぜか猫サマ扱いになります)

ソファーにもふかふかの毛布をひいたり、
高待遇で迎え入れているのに、
未だに遭遇するとササッーーと逃げていかれます^^;

さてさて、少し早いけど1月の活動報告です。



今月も何匹か新しい猫を見かけました。

1匹、撫でれないけどニャーニャー鳴きながら、
後ろをついてくる黒猫に3週連続で遭遇したので、
「最近捨てられた子かな」と今週始めにトラップをしました。

耳カットもしてないしね、念のため。
※フレンドリーな猫の見分け方
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-414.html

 tiorhnitho;ythndtyjn 

こう言う性格の子は捕まえやすい。
トラップ置いて30秒で保護!Yeah~☆


このエリアの自治体はTNRの猫の不妊や
予防接種が無料なんです、助かるーー。

クリニックの予約が取れない時もあるけど、
最近はほぼ毎日TNRの野良を受け付けてくれてて、
この子も捕まえたその足で連れて行ったら、
すでに不妊手術済とのこと。

nvtfuinurgvbszgvstrbh.jpg 

生後2歳くらい。予防接種だけしてもらいました

元飼い猫なんで人慣れも早かろう。
外もとても寒いので元の場所には戻さず、
新しいお家を探すことに。

この数ヶ月ほんまに新しい猫が多いんですよね。

野生動物に縄張りを採られたり、
引っ越しで捨てられる猫も多いけど、
ほかのボラさんが住人に聞いた話、
複数の野良猫に餌をあげてた住人さんが
政府に空き家を追い出されて
餌をもらえなくなった猫が放浪して、
ウチらの活動エリアに下がってきているみたい。
※関連記事「ホームレスのおじさんから託された猫」
http://dearpaws.blog.fc2.com/blog-entry-563.html


pogvfjs;zgvtfgb 

このシャムMIXもいろんな餌場を放浪しています

とにかく新しい猫が多すぎて、
手持ちのトラップだけでは追いつかない!

これまたトラッパーさんと集まって、
TNR祭りを開催しなくちゃなーと考え中デス。

今月の新人猫さんたち!




ds;dfvdgvfzsdgvb 



保健所でも無料でトラップ貸してくれるんですが、
TNRの経験が増えると、ちょっとこだわりも出てきて
好きなトラップの機種(!)以外は借りる気にならない!
(勝手&偉そうに聞こえたらごめんね)

今年はトラップ買い足そうかな^^;
スポンサーサイト



検索フォーム
プロフィール

Dear Paws

Author:Dear Paws
ライター&イエーな主婦&大学生
米国メリーランド州ボルチモア在住。シェルター(保健所)収容動物の引き取り&スラム街でのTNR(地域猫)活動など、アメリカで犬猫レスキュー活動中☆HSUS認定のEMERGENCY ANIMAL SHELTERING TRAINING(災害時動物支援&救援トレーニング)修了(2009年)。米国動物福祉NPO団体「Sunshine Smile」創立(2010年)。メリーランド神奈川県姉妹州委員会動物福祉コミッティ委員長(2013年)。記事や写真の転写&転載はお断りしています。リンクはフリーです☆

我が家の犬猫たち

ひなた

名:ひなた(犬)女の子.享年15-18歳
シェパード&チャウなどイロイロMIX。
08年、WV州で保護され我が家にやってきた野良ワン。食べる時以外はほとんど座布団化してる究極の寝犬。見た目のわりに気が小さく、生後3か月のフォスター猫にも先住犬のポジションを奪われる。モーレツな肉球臭を発生中! 2018年8月逝去。

きんぎょ

名:きんぎょ(猫)女の子。推定11歳
キジトラ猫.08年11月、地域猫から我が家のネコに。納豆、こんにゃく、海草、蕎麦etc. が好きなベジタリアン猫で、洗面台で洗顔したり、二足立ちや「お座り」と不思議な技を次々と披露。 なかなかの猫格者(人格者)で、フォスター動物が一番信頼する存在。でもフォスター犬に襲われて以来、犬に対して攻撃的な態度を 見せることも。

KAYA

名:KAYA(犬)女の子。享年13歳
ラブ&シェパMIX.13年8月より最長記録で預かっているフォスター犬。飼育放棄で我が家へ来て、20キロ近いダイエットに成功。持病のほかに、人に慣れない、ほかの犬を襲うなど紆余曲折ありましたが、すっかり家族の一員。家族への愛情が誰よりも強い、優しい子。2015年10月、脾臓癌で急逝。

そぼろ

名:SOBORO(猫)女の子。推定5歳
サビ猫.15年09月、甘えん坊ですが反射で強く噛むため、なかなか良縁に恵まれず、地域猫&フォスター猫から我が家のネコに。でもどんな苦境でもシャーしない、ご機嫌ニャンコ。おめめがいつでもキラキラ~☆

被災地動物情報のブログ:東北地方太平洋沖地震の迷子動物情報や支援先、獣医さんの情報を公開します。

姉妹サイト

このブログをリンクに追加する

FAVORITE

電子書籍。犬との新しいコミュニケーション「犬のエネルギーを読む」

大切なペットの為の意思表示カード by Big Tree for Animals

Big Tree for Animals

にくきゅう手帳
にくきゅう手帳

最新記事
ブログテーマ一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2019年01月 | 02月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


QRコード
QR