TNRやフィーディングの後は
- 2019-06/18 (Tue)
- レスキュー活動雑記
今日は普段あまり報告しない、
TNR/フィーディング(給餌)活動後の様子です^-^
猫を保護した日はその足で
市営シェルターのTNRクリニックに猫を連れていきます。


ある日、シェルターのドッグランに保護ブタがいました!
このシェルターは犬猫専用ですが、
ペットとして飼われていた豚と言うことで特別に保護したとか。
犬のように人懐っこくて、ボール遊びをしていました。
TNRクリニックの掲示板には迷子ペットのフライヤーが貼ってあったり、


懸賞金がついている子や、中には強盗に盗まれたペットもいました
ここのシェルターの管轄エリアでは数年前から
TNR(地域猫)活動を推奨&支援していて、
TNRに関する関係資料がたくさん貼り付けてありました。


「野良猫を地域猫にしませんか」と言うHOW TOや、
管轄外の格安クリニックの一覧が掲載されていました。
シェルターへ行く前後に一度家に寄って
フォスターの犬猫にお薬をあげたり、
フォスター犬はおしっこをさせたりします。
(ここで全身着替えて洗濯機を回します。感染症予防ですよ、笑)


フォスターが多い時はお薬もたくさん。間違わないようにしないと!
大体、活動を終えるころにはお腹ペコペコで、
フィーディングが終盤に入るころには、
キャットフードの匂いに「美味しそうやなー」って反応します^^;


忙しかった5月は週3で通ったかわいいメキシコ料理屋さん☆
遅めのランチをしながらレスキューパートナーと
FBのグループページに活動報告や猫の情報をシェアしてます。
その後は大体、
次の活動用のフードを買いにスーパーへ行きます。


ユニコーン型のまたたびの猫用おもちゃ、かわいい☆
翌日の買い出しでは、
違うユニコーン型のまたたび袋を見つけました。
同じ会社やのに、どうしてこんな手抜きを???


これはこれで味のある、手作り感たっぷりのユニコーン
移動時間も併せて、
活動してるのは大体6~8時間くらいですかね。

暑くなると途中でアイス休憩が入ったりもします。
動物相手なので予想外の事や緊急事態の時もあるけど、
大体はこんな感じでマイペース&楽しくやってます^-^
・・・
こないだシェルターに行ったら分かりやすいポスターを見つけたので、
次回は子猫の年齢について書きたいと思いまーす!
TNR/フィーディング(給餌)活動後の様子です^-^
猫を保護した日はその足で
市営シェルターのTNRクリニックに猫を連れていきます。




このシェルターは犬猫専用ですが、
ペットとして飼われていた豚と言うことで特別に保護したとか。
犬のように人懐っこくて、ボール遊びをしていました。
TNRクリニックの掲示板には迷子ペットのフライヤーが貼ってあったり、




ここのシェルターの管轄エリアでは数年前から
TNR(地域猫)活動を推奨&支援していて、
TNRに関する関係資料がたくさん貼り付けてありました。




管轄外の格安クリニックの一覧が掲載されていました。
シェルターへ行く前後に一度家に寄って
フォスターの犬猫にお薬をあげたり、
フォスター犬はおしっこをさせたりします。
(ここで全身着替えて洗濯機を回します。感染症予防ですよ、笑)




大体、活動を終えるころにはお腹ペコペコで、
フィーディングが終盤に入るころには、
キャットフードの匂いに「美味しそうやなー」って反応します^^;




遅めのランチをしながらレスキューパートナーと
FBのグループページに活動報告や猫の情報をシェアしてます。
その後は大体、
次の活動用のフードを買いにスーパーへ行きます。




翌日の買い出しでは、
違うユニコーン型のまたたび袋を見つけました。
同じ会社やのに、どうしてこんな手抜きを???




移動時間も併せて、
活動してるのは大体6~8時間くらいですかね。


暑くなると途中でアイス休憩が入ったりもします。
動物相手なので予想外の事や緊急事態の時もあるけど、
大体はこんな感じでマイペース&楽しくやってます^-^
・・・
こないだシェルターに行ったら分かりやすいポスターを見つけたので、
次回は子猫の年齢について書きたいと思いまーす!
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット