2019年・麻布大学生のホームスティ後半!
- 2019-08/26 (Mon)
- メリーランド神奈川姉妹州委員会、動物福祉コミッティ
麻布大学生の犬猫レスキューホームスティ、後半です!
【Day 7th】
メリーランド州オフィスの方に案内していただいて、
州都アナポリスを一日観光ー☆

©えりちゃん
【Day 8th】
市営のシェルター(保健所)で
手術の見学とボランティア体験。

©えりちゃん
【Day 9&10th】
ボルチモア最大規模の私営シェルターで2日間にわたり、
獣医師さんの手術や診察の見学、
ボランティアが学ぶドッグトレーニングのクラスを受講しました。
また職員さんや協賛する動物レスキュー団体の方に、
アメリカやボルチモアの動物福祉の歴史や、
ボルチモアならではのレスキュー活動をインタビューしました。


ほかのシェルターから搬送されてきた病気の子猫の診察。


ドッグトレーニングクラスではシェルターの犬とハンドリング実演


シェルターの仕組みや保護動物について。担当の方と。
ちょうどMaryland State Fairと言う、
州最大の夏のお祭りが開催されていたので、
10日目の夕方から遊びに行きました☆

移動式遊園地やコンサートも行われるこのFairは
メリーランド州のagriculture(農業)を周知する目的もあるため、
会場にはたくさんの畜産動物が展示されていたり、
品評会も開催されていました。

【Day 11th】
最終日は午前中にワシントンDCの観光、
夕方はお世話になった人たちを招いて、
えりちゃんのFarewell Partyをしました。


ホワイトハウス、ワシントンモニュメント、
リンカーン像、自然史博物館などを観光しました。


ペットストアのマネージャーやシェルターの職員さん。
えりちゃんを買い物に連れて行ってくれた大学生で、
シェルターでボランティアもしているキャメロン。
・・・
こうして13日間(到着日と出発日含む)のホームスティは、
無事に終了しました!!
実は予定していたスケジュールが2つほど、
先方の都合でキャンセルになったり、
訪問先のガス漏れや停電で予定を急きょ変更することがありました。
また参加予定だった別の学生さんがギリギリで来れなくなり、
今年はえりちゃん一人でのホームスティや見学になってしまい、
滞在中は寂しい思いをさせてしまったのではと思っています。


えりちゃんにとても懐いた我が家のそぼろ。
そして参加者がえりちゃん一人やったのやから、
もっとえりちゃんの希望に沿う内容に変更できたのではと、
後からアイデアが浮かんだり&配慮の足りなさに反省もしています。
これらの改善点を来年のホームスティに生かして、
今後も学生さんたちの動物レスキューへの思いを
最大限の対応でサポートできればと思います。
えりちゃん、
ホームスティに参加してくれて本当にありがとう!
(ほかの写真はメリーランド神奈川姉妹州委員会FBにUPしてまーす。)
【Day 7th】
メリーランド州オフィスの方に案内していただいて、
州都アナポリスを一日観光ー☆


©えりちゃん
【Day 8th】
市営のシェルター(保健所)で
手術の見学とボランティア体験。


©えりちゃん
【Day 9&10th】
ボルチモア最大規模の私営シェルターで2日間にわたり、
獣医師さんの手術や診察の見学、
ボランティアが学ぶドッグトレーニングのクラスを受講しました。
また職員さんや協賛する動物レスキュー団体の方に、
アメリカやボルチモアの動物福祉の歴史や、
ボルチモアならではのレスキュー活動をインタビューしました。












ちょうどMaryland State Fairと言う、
州最大の夏のお祭りが開催されていたので、
10日目の夕方から遊びに行きました☆


移動式遊園地やコンサートも行われるこのFairは
メリーランド州のagriculture(農業)を周知する目的もあるため、
会場にはたくさんの畜産動物が展示されていたり、
品評会も開催されていました。


【Day 11th】
最終日は午前中にワシントンDCの観光、
夕方はお世話になった人たちを招いて、
えりちゃんのFarewell Partyをしました。




リンカーン像、自然史博物館などを観光しました。




えりちゃんを買い物に連れて行ってくれた大学生で、
シェルターでボランティアもしているキャメロン。
・・・
こうして13日間(到着日と出発日含む)のホームスティは、
無事に終了しました!!
実は予定していたスケジュールが2つほど、
先方の都合でキャンセルになったり、
訪問先のガス漏れや停電で予定を急きょ変更することがありました。
また参加予定だった別の学生さんがギリギリで来れなくなり、
今年はえりちゃん一人でのホームスティや見学になってしまい、
滞在中は寂しい思いをさせてしまったのではと思っています。




そして参加者がえりちゃん一人やったのやから、
もっとえりちゃんの希望に沿う内容に変更できたのではと、
後からアイデアが浮かんだり&配慮の足りなさに反省もしています。
これらの改善点を来年のホームスティに生かして、
今後も学生さんたちの動物レスキューへの思いを
最大限の対応でサポートできればと思います。
えりちゃん、
ホームスティに参加してくれて本当にありがとう!
(ほかの写真はメリーランド神奈川姉妹州委員会FBにUPしてまーす。)
- none
- ジャンル : ペット