犬に続き猫も、パルボ発生してます
- 2011-07/11 (Mon)
- レスキュー活動雑記
ボラで通っているシェルターで猫パルボが発生し、
子猫が一晩で16匹亡くなってしまいました


偶然と言うか、こう言うのは続くのか、
先週は日本で提携している被災地ペットのシェルターでも
犬パルボが発生し、ワンコが1匹命を落としました。
パルボは発生してしまうと
効果的な処置がなく、
免疫力のない子供や病気の個体は
命を落とす危険がすごく高いです。
予防接種や感染の拡大を抑えるため
ひたすら殺菌し予防するしかありません。
パルボは潜伏期間があるために、
数日前のテストでは陰性だったのに、
数日後には陽性反応が出た子猫もいたそうです。
このシェルターは普段から1日に4、5回は消毒液を使って
清掃が行われていました。
その作業の度に
「これ以上の清掃はないのでは?」
って思ってましたが、まだまだあります。
着てった洋服や靴も徹底的に洗浄します。
排水溝の中やシンクの中、
掃除した道具もすべて廃棄します。
床、天井、ドアノブ、隅々まで徹底的に消毒が繰り返されます。
とにかく1カ月はこのスーパー洗浄が行われます
&猫の譲渡は2週間ほどSTOPするそうです。
またそれ以外にも今日は衝撃的な事が
シェルターで起こりました。
これはちょっと書けないのですが、
パルボと言い、
動物と接すると予想しない出来事が起こります。
今月はそんなことがたくさん起こりました。
そんなこんながすべて肥やしになるように
力と心を込めて耕していきたいと思います☆
子猫が一晩で16匹亡くなってしまいました



偶然と言うか、こう言うのは続くのか、
先週は日本で提携している被災地ペットのシェルターでも
犬パルボが発生し、ワンコが1匹命を落としました。
パルボは発生してしまうと
効果的な処置がなく、
免疫力のない子供や病気の個体は
命を落とす危険がすごく高いです。
予防接種や感染の拡大を抑えるため
ひたすら殺菌し予防するしかありません。
パルボは潜伏期間があるために、
数日前のテストでは陰性だったのに、
数日後には陽性反応が出た子猫もいたそうです。
このシェルターは普段から1日に4、5回は消毒液を使って
清掃が行われていました。
その作業の度に
「これ以上の清掃はないのでは?」
って思ってましたが、まだまだあります。
着てった洋服や靴も徹底的に洗浄します。
排水溝の中やシンクの中、
掃除した道具もすべて廃棄します。
床、天井、ドアノブ、隅々まで徹底的に消毒が繰り返されます。
とにかく1カ月はこのスーパー洗浄が行われます
&猫の譲渡は2週間ほどSTOPするそうです。
またそれ以外にも今日は衝撃的な事が
シェルターで起こりました。
これはちょっと書けないのですが、
パルボと言い、
動物と接すると予想しない出来事が起こります。
今月はそんなことがたくさん起こりました。
そんなこんながすべて肥やしになるように
力と心を込めて耕していきたいと思います☆
- 関連記事
-
- 日本で勉強会を開催しますー (2011/09/07)
- 犬に続き猫も、パルボ発生してます (2011/07/11)
- 保健所に収容される動物たちの事情 (2011/02/25)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット