出戻りガンジー、蓄膿症が悪化してます
- 2012-01/30 (Mon)
- Foster Dogs&Cats
1年ほど前にウチでフォスターをしていた、
チビ黒猫のガンジー
。
その後、里親さんにもらわれたのですが、
蓄膿症へと悪化し、鼻水が汚いと出もどってきました、ガーン
。

相変わらず細い、ちびっこです
1年前ウチに居た時から鼻水がひどくて
病院に通って完治したように見えたんですが、
譲渡後、ますます症状が悪化したらしく、
衛生的に不潔な猫は飼いたくないと戻ってきましたー。
ガンジーは保護した時は意識がないひん死の状態で、
「最後は暖かい場所で死なせてやろう」と
引き出したら数日後にケローーーッとした顔、奇跡的に生き延びた子

。
ただやはり子供の頃の栄養状態が悪いせいか、
体も小さいし、ずっとぐずぐずゆってるし
。
動物の神さまが生かしたいと生かした子です。
完治とはいかなくても、
症状が緩和されてぐっすり眠れる
ようになって欲しいです

。
何か良い薬や治療法をご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいー!!
チビ黒猫のガンジー


その後、里親さんにもらわれたのですが、
蓄膿症へと悪化し、鼻水が汚いと出もどってきました、ガーン






1年前ウチに居た時から鼻水がひどくて
病院に通って完治したように見えたんですが、
譲渡後、ますます症状が悪化したらしく、
衛生的に不潔な猫は飼いたくないと戻ってきましたー。
ガンジーは保護した時は意識がないひん死の状態で、
「最後は暖かい場所で死なせてやろう」と
引き出したら数日後に



ただやはり子供の頃の栄養状態が悪いせいか、
体も小さいし、ずっとぐずぐずゆってるし

動物の神さまが生かしたいと生かした子です。
完治とはいかなくても、
症状が緩和されてぐっすり眠れる




何か良い薬や治療法をご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいー!!
- 関連記事
-
- 猫の蓄膿症の件でお礼 (2012/01/31)
- 出戻りガンジー、蓄膿症が悪化してます (2012/01/30)
- トイレを覚えない猫の言い分 (2012/01/27)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット