Look up into the sky
- 2013-01/19 (Sat)
- レスキュー活動雑記
先週は言葉にならない出来事があり、
「とうぶん何も手に着かへんやろなー」って思ったけど、
動物たちのSOS
はそんなことに関係なく届いてきて、
ウチを日常に戻してくれます
。
我が家のフォスター犬クラーク
には申し込みが3件


希望者の方の中にはお抱えのトレーナーさんを連れて来た方も
でもいずれも面接の結果、
クラークの運動量
に見合わなくて辞退されたり、
先住犬
との相性の懸念、
そして面接ブッチ
などで決まりませんでした

。
レスキューのフォスター不足は深刻やけど、
新しいお家探しを急ぐことはないし、
ぴったりのお家
が見つかるまで、
ゆっくり探せばエエのよ、クラーク
。
で、今度はシェルターからワンコの引き出し
。
譲渡率96%を誇るローキルシェルターに持ちこまれたチワワ
は、
まるで着なくなった洋服
でもリサイクルするように、
セーターを着たまま飼い主さんに捨てられてしまいました
。

大人しくて小さな子。
ローキルシェルターは動物が殺処分
されないことから、
持ちこむ人のためらいや罪悪感を軽減してしまうと言う
マイナスの効果もあります。

でもこれからアメリカも日本も、
地球も絶対良くなっていくやろなーって、
人と動物が優しく暮らせる時代になってきてるなーって確信してます。

先週、日本で動物レスキューに関わっていた知人が、
動物たちを見守る星になりました。
彼女の星の光が、
動物たちを、そして人を導いてくれると思います。
「とうぶん何も手に着かへんやろなー」って思ったけど、
動物たちのSOS

ウチを日常に戻してくれます









でもいずれも面接の結果、
クラークの運動量

先住犬

そして面接ブッチ




レスキューのフォスター不足は深刻やけど、
新しいお家探しを急ぐことはないし、
ぴったりのお家

ゆっくり探せばエエのよ、クラーク


で、今度はシェルターからワンコの引き出し


譲渡率96%を誇るローキルシェルターに持ちこまれたチワワ

まるで着なくなった洋服

セーターを着たまま飼い主さんに捨てられてしまいました





ローキルシェルターは動物が殺処分

持ちこむ人のためらいや罪悪感を軽減してしまうと言う
マイナスの効果もあります。


でもこれからアメリカも日本も、
地球も絶対良くなっていくやろなーって、
人と動物が優しく暮らせる時代になってきてるなーって確信してます。


先週、日本で動物レスキューに関わっていた知人が、
動物たちを見守る星になりました。
彼女の星の光が、
動物たちを、そして人を導いてくれると思います。
- 関連記事
-
- 同志社動物福祉サークルDALさんで (2013/02/04)
- Look up into the sky (2013/01/19)
- 嵐の後の地域猫たち (2012/07/02)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット