フォスター(預かり)猫、総入れ替え!
- 2014-07/29 (Tue)
- Foster Dogs&Cats
(前回まで)
給餌ポイント
で続く猫虐殺の対策で、
TNRと人慣れした猫たち
を急ぎ保護することになりました
。
先月になりますが、
約1年前にウチにいて譲渡された猫
が
その後FeLV(猫j白血病)が陽転してしまった事が判明。
単頭飼育のため、飼い主さんはこのまま飼い続けるとの事、感謝
!!

モチロン、レスキューでは潜伏期間の隔離や予防接種、検査
を行っての
譲渡だったのでこの報告を受けて皆、大大大ショック。
同じように譲渡後に陽転したのは過去2回目だそうです
。
猫ウイルス同様に人には感染しませんー。
前までは潜伏期間を終えると
フォスター猫は家
や猫部屋に放していたのですが、
パルボ感染した子が来て以来、
基本的にはゲージで2~3か月隔離し、
1日に数時間
だけ家の中に放すと言う飼い方に

。
と言う事で感染予防に家にいたTAちゃん
と、
紹介する間もなかったCHACKY
はほかのフォスターさん宅
へ
。


紹介できなかったCHUCKY,可愛い子
で、今回のTNRで保護した、
人慣れした譲渡組の猫3匹を我が家
で受け入れることになりましたー
!
※今回はウチが名付けたのでみんな日本語名前です、ふふ


段ボール大好きなHAKOちゃん(女の子)


品行方正でいつもシュッとしてるSENちゃん(女の子)


唯一の男の子、BOKUくん(男の子)
こないだまで外で気ママに暮らしてた子たち、
ゲージ暮らしは狭そう、早くお家をみつけようね☆
地下の猫部屋は当分、今後リカバールームになるのかな
。
ほかにもまだスペースが必要な猫たち
がいるので、
この3猫は1カ月ほど隔離して、ほかのフォスターさん
宅へ行く予定です
!
給餌ポイント

TNRと人慣れした猫たち



先月になりますが、
約1年前にウチにいて譲渡された猫

その後FeLV(猫j白血病)が陽転してしまった事が判明。
単頭飼育のため、飼い主さんはこのまま飼い続けるとの事、感謝


モチロン、レスキューでは潜伏期間の隔離や予防接種、検査

譲渡だったのでこの報告を受けて皆、大大大ショック。
同じように譲渡後に陽転したのは過去2回目だそうです




前までは潜伏期間を終えると
フォスター猫は家

パルボ感染した子が来て以来、
基本的にはゲージで2~3か月隔離し、
1日に数時間




と言う事で感染予防に家にいたTAちゃん

紹介する間もなかったCHACKY









で、今回のTNRで保護した、
人慣れした譲渡組の猫3匹を我が家



※今回はウチが名付けたのでみんな日本語名前です、ふふ













こないだまで外で気ママに暮らしてた子たち、
ゲージ暮らしは狭そう、早くお家をみつけようね☆
地下の猫部屋は当分、今後リカバールームになるのかな


ほかにもまだスペースが必要な猫たち

この3猫は1カ月ほど隔離して、ほかのフォスターさん



- 関連記事
-
- カヤ、急性肝不全でした (2014/08/07)
- フォスター(預かり)猫、総入れ替え! (2014/07/29)
- フォスター猫3匹が卒業! (2014/05/19)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット