神奈川県県議会、小川くにこ副議長と
- 2014-11/06 (Thu)
- メリーランド神奈川姉妹州委員会、動物福祉コミッティ
先日、ボルチモアを訪問中の神奈川県県議会の小川くにこ副議長を招いて
メリーランドと神奈川県の姉妹都市協定でレセプションが開かれました。

小川副議長はほんとーーーーにほがらかなお方で、
一緒に訪問されていた、これまた大変お優しい高橋創一副局長、
そして日本貿易振興機構JETROの方々(写真右)と一緒に
動物福祉委員会の活動についてもたくさんお話をすることができ、
具体的な提案やアドバイスも拝聴しました!!
偶然にも皆さんが愛犬家や動物好き、
家族に獣医さんがいたり、
日本駐在中に被災動物の救済ボラの経験をお持ちでした
。
殺処分ゼロを続ける神奈川県の動物施設の訪問や、
動物事情や県の取り組みのインタビュー、勉強会など。
このコミッティの活動や
神奈川県から日本の動物福祉の向上を盛り上げていけそうな展望が見えてきました!
この貴重な出会いを、
来年こそはこの委員会の活動に反映したいと思います!
いかだに乗ってでも日本に帰国するのだ―!!
※Maryland Kanagawa Animal Rescue Committeeのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/mkanimalrescuecommittee
メリーランドと神奈川県の姉妹都市協定でレセプションが開かれました。


小川副議長はほんとーーーーにほがらかなお方で、
一緒に訪問されていた、これまた大変お優しい高橋創一副局長、
そして日本貿易振興機構JETROの方々(写真右)と一緒に
動物福祉委員会の活動についてもたくさんお話をすることができ、
具体的な提案やアドバイスも拝聴しました!!
偶然にも皆さんが愛犬家や動物好き、
家族に獣医さんがいたり、
日本駐在中に被災動物の救済ボラの経験をお持ちでした

殺処分ゼロを続ける神奈川県の動物施設の訪問や、
動物事情や県の取り組みのインタビュー、勉強会など。
このコミッティの活動や
神奈川県から日本の動物福祉の向上を盛り上げていけそうな展望が見えてきました!
この貴重な出会いを、
来年こそはこの委員会の活動に反映したいと思います!
いかだに乗ってでも日本に帰国するのだ―!!
※Maryland Kanagawa Animal Rescue Committeeのフェイスブックページ
https://www.facebook.com/mkanimalrescuecommittee
- 関連記事
-
- メリーランド神奈川県動物福祉委員会のロゴが完成しました (2015/03/11)
- 神奈川県県議会、小川くにこ副議長と (2014/11/06)
- 米国メリーランド州&神奈川県の姉妹都市協定、動物福祉委員会 (2014/05/10)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット