きんぎょの仕事
- 2017-06/20 (Tue)
- 我が家の犬猫たち
最近、夫に抱っこされている時のきんぎょの表情が、
使命感にあふれていることに気づきました。


毎朝恒例。夫のきんぎょによるエネルギーチャージの時間
きんぎょは自分から夫の膝に乗ってきて、
抱っこの間も嫌がるでもなく、
10分でも20分でも望むだけ抱っこさせてくれます。


意志の強いまなざしでジッと抱かれてます。なに考えてるんやろ。
いっつもゴロゴロ言ってるし、
逃げる素振りもまったくしないのですが、
想像していたうれしい表情とは全然違う、大人な顔つき。
「もしかしてきんぎょ、辛抱して抱っこされてるんちゃう?」
夫とそんな話になり、
きんぎょを隠し撮りしてみました。


別バージョン、帰宅後の夫の膝に乗ってるとき
この時もやはり、真顔です。
もしや緊張して喉を鳴らしてるの?
それともサービスオプションでゴロゴロゆってる??


ゴロゴロと喉を鳴らしながらも、テーブルの下ではこんな顔。
顔が見えるポジションで抱っこされている時は、
きんぎょも目を細めてたり、心地いい顔してるんですが、
ウチら人から見えない時は、こんな表情をしてたんですね。


嬉しそうな夫とは対照的。すっごく冷静なまなざしのきんぎょ
誰よりも猫一倍、家族愛や責任感の強いきんぎょ。
j自分や家族のために忙しく働いて帰ってくる夫を癒やす事が
自分の責務やと思ってるんかな?
猫やのに辛抱強いって、健気すぎるやん!
ほんま偉い子やなー。
そんなところも大好き!ほんまに好き!!
(↑きんぎょ型ネコ病を発症する一歩手前ですが、じき治まります)
そんなきんぎょを癒やしてやりたいと、
1日の終わりにウチが抱っこしてやりました。
さぁ、ウチの膝でエネルギーチャージしよ!
思う存分リラックスしてかまへんよ、きんぎょ!!

わーん、すんごく嫌そう!!
まさか、ウチの見えないところでこんな顔してたなんて。
悲しいのに、笑ってしまった!
さすが、きんぎょニャン
(↑猫との関係性に関しては現実をポジティブに歪曲するネコ病の飼い主)
かわいい、かわいい、猫のきんぎょ。ウチの猫。


日々の任務から開放されて爆睡中のきんぎょ。
日々のパトロールや抱っこのお仕事、ほんまにありがとう。
ウチが外側も内側も平和でいられるのは、お前のおかげです。大好き。
使命感にあふれていることに気づきました。




きんぎょは自分から夫の膝に乗ってきて、
抱っこの間も嫌がるでもなく、
10分でも20分でも望むだけ抱っこさせてくれます。




いっつもゴロゴロ言ってるし、
逃げる素振りもまったくしないのですが、
想像していたうれしい表情とは全然違う、大人な顔つき。
「もしかしてきんぎょ、辛抱して抱っこされてるんちゃう?」
夫とそんな話になり、
きんぎょを隠し撮りしてみました。




この時もやはり、真顔です。
もしや緊張して喉を鳴らしてるの?
それともサービスオプションでゴロゴロゆってる??




顔が見えるポジションで抱っこされている時は、
きんぎょも目を細めてたり、心地いい顔してるんですが、
ウチら人から見えない時は、こんな表情をしてたんですね。




誰よりも猫一倍、家族愛や責任感の強いきんぎょ。
j自分や家族のために忙しく働いて帰ってくる夫を癒やす事が
自分の責務やと思ってるんかな?
猫やのに辛抱強いって、健気すぎるやん!
ほんま偉い子やなー。
そんなところも大好き!ほんまに好き!!
(↑きんぎょ型ネコ病を発症する一歩手前ですが、じき治まります)
そんなきんぎょを癒やしてやりたいと、
1日の終わりにウチが抱っこしてやりました。
さぁ、ウチの膝でエネルギーチャージしよ!
思う存分リラックスしてかまへんよ、きんぎょ!!


わーん、すんごく嫌そう!!
まさか、ウチの見えないところでこんな顔してたなんて。
悲しいのに、笑ってしまった!
さすが、きんぎょニャン

(↑猫との関係性に関しては現実をポジティブに歪曲するネコ病の飼い主)
かわいい、かわいい、猫のきんぎょ。ウチの猫。




日々のパトロールや抱っこのお仕事、ほんまにありがとう。
ウチが外側も内側も平和でいられるのは、お前のおかげです。大好き。
- 関連記事
-
- 猫たちの近況 (2017/11/29)
- きんぎょの仕事 (2017/06/20)
- きんぎょとばんざい、その後 (2016/08/26)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット