fc2ブログ
  1. Top
  2. » 老犬介護ダイアリー
  3. » ひなたの近況です(7月)

ひなたの近況です(7月)

ひなたの近況です

gerbhjnkiloop.jpg 

今年もサマーカットしたひなたを見れました!

4月の手術前後から、
具合の良いときと悪いときが交互にやって来てます。

今、健康状態で問題になっているのは
慢性肝炎以外に大きく分けると
膀胱炎と咳と歩行困難の3つですかね。

加齢による症状もあると思いますが、
かかりつけの獣医さんの勧めで、
今また各種専門医の揃う病院にお世話になっています。

refeageaertgrer.jpg 

ひなたも高齢やし術後経過もあまりよくなかったので、
これ以上手術や麻酔の必要な検査はしないつもりでいます。

trweatreagg.jpg 

西洋医学の病院以外に家で出来るケアのひとつとして、
ホリステックの獣医さんに教えてもらったツボを棒灸で暖めています


そしてようやく3月から続いていた膀胱炎の細菌が特定され、
現在、注射で抗生剤を投与しています。

以前はすごく簡単に薬を飲んでいたのに、
手術をしてから食事やピルポケットと言う、
薬を包んで食べさせるおやつに混ぜてあげても、
上手に薬だけ吐き出したり、
薬の入った食事に手をつけなかったりするので、
注射での投薬はとっても簡単です。

今度こそお薬、効いて欲しい!!

greeeeth.jpg 

それでもまだお薬やサプリをたくさん飲んでます。
低塩&低脂肪のチーズやソーセージにストローで穴を空け、
薬を忍ばせて食べさせています。
この方法でいつまでひなたをだませるかなぁ。


老犬介護は忍耐を要することが日替わりでありますが、
ひなたに真剣に向き合える介護は、とっても楽しいです。
赤ちゃんの誕生や育児と同じように、
老犬介護にも命の神秘に触れる瞬間があり、
毎日なんともいえない感動を体験しています。

そしてやはりなんと言っても
美味しい食事やストローラーでのお散歩など、
ひなたが心から楽しめる時間を毎日作ってやりたいと思っています。

tyhiouezzlgvbres.jpg 

公園で仲良しの犬やお気に入りの人たちと会う時間を
日々の励みにしているひなたです


手術をブログにUPしてから、
いろんな方がひなたのことを気にかけてくれるので
本当にありがたい、幸せな犬やなぁと思います。

確実に老いが進んでいますが、
ひなたが居たいだけ、ウチのそばで過ごしてくれればと思います。


関連記事
スポンサーサイト



検索フォーム
プロフィール

Dear Paws

Author:Dear Paws
ライター&イエーな主婦&大学生
米国メリーランド州ボルチモア在住。シェルター(保健所)収容動物の引き取り&スラム街でのTNR(地域猫)活動など、アメリカで犬猫レスキュー活動中☆HSUS認定のEMERGENCY ANIMAL SHELTERING TRAINING(災害時動物支援&救援トレーニング)修了(2009年)。米国動物福祉NPO団体「Sunshine Smile」創立(2010年)。メリーランド神奈川県姉妹州委員会動物福祉コミッティ委員長(2013年)。記事や写真の転写&転載はお断りしています。リンクはフリーです☆

我が家の犬猫たち

ひなた

名:ひなた(犬)女の子.享年15-18歳
シェパード&チャウなどイロイロMIX。
08年、WV州で保護され我が家にやってきた野良ワン。食べる時以外はほとんど座布団化してる究極の寝犬。見た目のわりに気が小さく、生後3か月のフォスター猫にも先住犬のポジションを奪われる。モーレツな肉球臭を発生中! 2018年8月逝去。

きんぎょ

名:きんぎょ(猫)女の子。推定11歳
キジトラ猫.08年11月、地域猫から我が家のネコに。納豆、こんにゃく、海草、蕎麦etc. が好きなベジタリアン猫で、洗面台で洗顔したり、二足立ちや「お座り」と不思議な技を次々と披露。 なかなかの猫格者(人格者)で、フォスター動物が一番信頼する存在。でもフォスター犬に襲われて以来、犬に対して攻撃的な態度を 見せることも。

KAYA

名:KAYA(犬)女の子。享年13歳
ラブ&シェパMIX.13年8月より最長記録で預かっているフォスター犬。飼育放棄で我が家へ来て、20キロ近いダイエットに成功。持病のほかに、人に慣れない、ほかの犬を襲うなど紆余曲折ありましたが、すっかり家族の一員。家族への愛情が誰よりも強い、優しい子。2015年10月、脾臓癌で急逝。

そぼろ

名:SOBORO(猫)女の子。推定5歳
サビ猫.15年09月、甘えん坊ですが反射で強く噛むため、なかなか良縁に恵まれず、地域猫&フォスター猫から我が家のネコに。でもどんな苦境でもシャーしない、ご機嫌ニャンコ。おめめがいつでもキラキラ~☆

被災地動物情報のブログ:東北地方太平洋沖地震の迷子動物情報や支援先、獣医さんの情報を公開します。

姉妹サイト

このブログをリンクに追加する

FAVORITE

電子書籍。犬との新しいコミュニケーション「犬のエネルギーを読む」

大切なペットの為の意思表示カード by Big Tree for Animals

Big Tree for Animals

にくきゅう手帳
にくきゅう手帳

最新記事
ブログテーマ一覧
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


QRコード
QR