老犬の引き取り、続々と
- 2017-12/16 (Sat)
- レスキュー活動雑記
気づけば久しぶりの更新になっていました、さすが師走!!
ウチの来年の目標が神様に届いたのか、
シェルター(保健所)とほかのレスキュー団体から
老犬の引き取り相談が続々と届いています。


老犬は写真集が出るほど人気もありますが、
飼育放棄が多い&里親さんがなかなか見つからないのも現実です
そうそう!
英語で”引き取り”は”Pull”を使うんですよね。
例えば「I will pull senior dog from Shelter」と言う具合です。
(私は保健所から老犬を引き出す予定です)
今まで日本語では”引き出し”と表現してたんですが、
勉強会で”タンスの引き出し”と誤解を与えてしまったので、
帰国後は”引き取り”に記載を統一しました。
なんで今まで"引き取り”と言う言葉を忘れてたんやろうー???
連絡をもらったシェルターは
引き取り前に犬の猫テストをしないアニマルコントロール(AC)で、
猫のいないフォスターさんをバックアップで探し、
老犬2匹を引き出す予定です。


2匹とも飼い主さんの飼育放棄。
左の子は10歳、グレンちゃんと言います。
グレンは一度ほかのレスキューさんが引き取ったんですが、
てんかんと粗相でフォスターさんの確保がムツカシイと言うことで、
ウチで引き取ることにしました。
カヤ、ひなたの介護でオムツのバラエティは
ウォッシャブル、オーガニックコットン、使い捨てと揃ってるの、任せてー。うひひ。
右のワンコはACから来る14歳で
名前がついていません。


シェルターからの書類。多くのACは番号で動物を識別します
この子も飼い主さんの持ち込みですが、
経歴があまりよくわかっていません。
健康状態も引き取ってから病院でチェックすることになります。
年老いて、クリスマス&年越し前に
長年寄り添った家族に捨てられるって
ちょっと悲しいですよね。
クリスマス&年末年始には
暖かいお家(フォスター)ると思いまーす☆
ウチの来年の目標が神様に届いたのか、
シェルター(保健所)とほかのレスキュー団体から
老犬の引き取り相談が続々と届いています。




飼育放棄が多い&里親さんがなかなか見つからないのも現実です
そうそう!
英語で”引き取り”は”Pull”を使うんですよね。
例えば「I will pull senior dog from Shelter」と言う具合です。
(私は保健所から老犬を引き出す予定です)
今まで日本語では”引き出し”と表現してたんですが、
勉強会で”タンスの引き出し”と誤解を与えてしまったので、
帰国後は”引き取り”に記載を統一しました。
なんで今まで"引き取り”と言う言葉を忘れてたんやろうー???
連絡をもらったシェルターは
引き取り前に犬の猫テストをしないアニマルコントロール(AC)で、
猫のいないフォスターさんをバックアップで探し、
老犬2匹を引き出す予定です。





左の子は10歳、グレンちゃんと言います。
グレンは一度ほかのレスキューさんが引き取ったんですが、
てんかんと粗相でフォスターさんの確保がムツカシイと言うことで、
ウチで引き取ることにしました。
カヤ、ひなたの介護でオムツのバラエティは
ウォッシャブル、オーガニックコットン、使い捨てと揃ってるの、任せてー。うひひ。
右のワンコはACから来る14歳で
名前がついていません。




この子も飼い主さんの持ち込みですが、
経歴があまりよくわかっていません。
健康状態も引き取ってから病院でチェックすることになります。
年老いて、クリスマス&年越し前に
長年寄り添った家族に捨てられるって
ちょっと悲しいですよね。
クリスマス&年末年始には
暖かいお家(フォスター)ると思いまーす☆
- 関連記事
-
- 捨てられた繁殖ワンコのオゥシー (2017/12/18)
- 老犬の引き取り、続々と (2017/12/16)
- 日本に戻っていました (2017/11/11)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット