2018年度のホームスティプログラム
- 2018-10/08 (Mon)
- メリーランド神奈川姉妹州委員会、動物福祉コミッティ
今年も神奈川県の麻布大学から
動物福祉に関心の高い獣医学生のホームスティを実施しました!

今年参加してくれた薫(かおる)ちゃん(右)と結ちゃん(左)。
今年は去年のホームスティよりさらにプログラム内容が充実し、
連日大忙しの12日間になりました!
薫ちゃんと結ちゃんの12日間の前半を
ザーーーーっと写真で報告します!!
到着が夜遅く、翌日はちょっとゆっくり。
実際のプログラムは3日目から行いました。
【Day 3rd】


自治体が運営するシェルター(保健所)を見学。
自治体運営なので殺処分も行われていますが、
数年前から可能な限り譲渡する方針に変わりました。


いろんなイベントに参加できる自治体所有の移動式里親会カー。

ペットショップの店長になぜ生体展示販売をしないか、
シェルターや保護動物を支援する経営方針などをインタビューしました。
【Day 4th】

レスキュー界の超カリスマDr.Kの移動式動物病院を見学。
間近でミラクルな手術を見学&TNRについて学びました!

隣州のペンシルバニア大学の獣医学部見学。
委員長のおいっこさんが獣医学生で大学内を案内してくれました。
結ちゃんは麻布卒業後、ペン大に通うのが夢☆
【Day 5th】

地元のレスキュー団体を支援するイベントでボランティア。
里親募集の犬を案内したり、出展ブースでお手伝いをしました。
テキパキ動く2人のおかげで後片付けがいつもより
1時間以上早く終わりました、すごい!


イベント会場で格安マイクロチップなどを提供していた
インド出身の獣医さんにお話を伺いました。


イベント会場に隣接したペットストアに
寄付のフードやクレートをもらいに行きました。
この寄付の数々はイベント会場で
ほかのレスキュー団体さんに譲っていただいたもの。
その様子を見て薫ちゃんが
「ペットショップや違う団体同士が仲良いし、
みんな明るく楽しそうに活動しててびっくりしました」
と話していたのが印象的でした。
【Day 6th】

3日目に見学をした自治体のシェルターでボランティア活動
・・・・・
毎日の見学やボランティアの合間に、
アメリカならではの生活や食事も楽しんでもらいました!


ペンシルバニア名物のSUB


アメリカの若者も大好き!Cheese Cake Factory
幼少期をアメリカで暮らした結ちゃんは
10年以上ぶりにアメリカの食べ物を堪能していました☆

ロードトリップのサービスエリアで、
That's Americaな色のアイスの自動販売機にチャレンジ。
柱に抱き着いているゆいちゃんがかわいい^-^
コミッティのフェイスブックにもここに掲載しきれない写真を
たくさんUPしているので併せてチェックしてみて下さい☆
※メリーランド神奈川姉妹州委員会・動物福祉コミッティFB
https://www.facebook.com/mkanimalrescuecommittee/
次回ホームスティの後半をご紹介しまーす☆
動物福祉に関心の高い獣医学生のホームスティを実施しました!



今年は去年のホームスティよりさらにプログラム内容が充実し、
連日大忙しの12日間になりました!
薫ちゃんと結ちゃんの12日間の前半を
ザーーーーっと写真で報告します!!
到着が夜遅く、翌日はちょっとゆっくり。
実際のプログラムは3日目から行いました。
【Day 3rd】


自治体が運営するシェルター(保健所)を見学。

自治体運営なので殺処分も行われていますが、
数年前から可能な限り譲渡する方針に変わりました。






シェルターや保護動物を支援する経営方針などをインタビューしました。
【Day 4th】

レスキュー界の超カリスマDr.Kの移動式動物病院を見学。






結ちゃんは麻布卒業後、ペン大に通うのが夢☆
【Day 5th】




テキパキ動く2人のおかげで後片付けがいつもより
1時間以上早く終わりました、すごい!




インド出身の獣医さんにお話を伺いました。




寄付のフードやクレートをもらいに行きました。
この寄付の数々はイベント会場で
ほかのレスキュー団体さんに譲っていただいたもの。
その様子を見て薫ちゃんが
「ペットショップや違う団体同士が仲良いし、
みんな明るく楽しそうに活動しててびっくりしました」
と話していたのが印象的でした。
【Day 6th】



・・・・・
毎日の見学やボランティアの合間に、
アメリカならではの生活や食事も楽しんでもらいました!








幼少期をアメリカで暮らした結ちゃんは
10年以上ぶりにアメリカの食べ物を堪能していました☆



That's Americaな色のアイスの自動販売機にチャレンジ。
柱に抱き着いているゆいちゃんがかわいい^-^
コミッティのフェイスブックにもここに掲載しきれない写真を
たくさんUPしているので併せてチェックしてみて下さい☆
※メリーランド神奈川姉妹州委員会・動物福祉コミッティFB
https://www.facebook.com/mkanimalrescuecommittee/
次回ホームスティの後半をご紹介しまーす☆
- 関連記事
-
- 2018年度ホームスティプログラム続き (2018/10/10)
- 2018年度のホームスティプログラム (2018/10/08)
- 世界一難しい馬の障害物競走 (2018/05/17)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット