シャイな保護猫、たんぽぽ
- 2019-05/28 (Tue)
- Foster Dogs&Cats
立ち退きの進むエリアで
4月に保護した長毛のニャンコ。


名前:たんぽぽ 男の子 約2歳
数日後、捨て猫だとわかりました。
たんぽぽの元飼い主さんはスクワッター(不法占拠者)で、
お家にはもういらっしゃらなかったので、
我が家で怪我の手当てをしながら人馴れするか、
この1か月様子を見ていました。
前にスクワッターの方から譲り受けた猫たちも
あまり人馴れしていませんでしたが、
たんぽぽもなかなか警戒心が強くて、
最初の10日くらいはキャリーに入ったまま出てきませんでした。
※活動エリアの居住者は約半数が不法占拠者と思われます。
関連記事:その1、その2、その3



クレートにキャリー(寝床)とトイレと餌&水を入れてます。
保護して2週間後くらいかな。
3段仕様の大きなクレートが空いたので移してやったら、
怖いなりにジッとして撫でさせてくれるようになりました。

そこから少しずつ撫でる時間やブラシを増やして、
なるべく話しかけるようにしました。


毛玉がたくさん出来てました。少しずつ取ってます
これは持論ですが男の子は甘えん坊が多いし、
撫でれるようになったくらいから
たんぽぽは家猫で里親探してもいけそうな気がしてきました。
で、今ちょうどうちに来て1か月くらい。
次第にと言うか、突然めっちゃ懐くようになりました!
それまでドアを開けると姿を隠していたのに、
その日は駆け寄ってくれました。
(関連記事)犬猫の不安軽減&リラックスグッズ
これがツンデレって言うやつ?? うれしいー!!


ブラシを見ると頭を押し付けてきます
何がきっかけかわからないけど、
時間薬が突然効いて猫変(豹変)してくれたのかな。

足が下向きの片手だっこはあまり好きじゃないのに、
上向きだっこは案外平気みたいで、
30秒くらいなら大人しく抱かせてくれます。


小脇に抱える片手だっこはこんなカンジ。
このだっこが好きなきんぎょなら、
余裕で買い物&銀行行けるくらいの安定感。
こんな猫バッグあったらいーな!!
たんぽぽもここまで懐いたらバーンハウスではなく、
家猫で里親さんを探せると思います☆
次回は久々、バーンキャットのことをUPしたいと思います!
4月に保護した長毛のニャンコ。




数日後、捨て猫だとわかりました。
たんぽぽの元飼い主さんはスクワッター(不法占拠者)で、
お家にはもういらっしゃらなかったので、
我が家で怪我の手当てをしながら人馴れするか、
この1か月様子を見ていました。
前にスクワッターの方から譲り受けた猫たちも
あまり人馴れしていませんでしたが、
たんぽぽもなかなか警戒心が強くて、
最初の10日くらいはキャリーに入ったまま出てきませんでした。
※活動エリアの居住者は約半数が不法占拠者と思われます。
関連記事:その1、その2、その3





保護して2週間後くらいかな。
3段仕様の大きなクレートが空いたので移してやったら、
怖いなりにジッとして撫でさせてくれるようになりました。


そこから少しずつ撫でる時間やブラシを増やして、
なるべく話しかけるようにしました。




これは持論ですが男の子は甘えん坊が多いし、
撫でれるようになったくらいから
たんぽぽは家猫で里親探してもいけそうな気がしてきました。
で、今ちょうどうちに来て1か月くらい。
次第にと言うか、突然めっちゃ懐くようになりました!
それまでドアを開けると姿を隠していたのに、
その日は駆け寄ってくれました。
(関連記事)犬猫の不安軽減&リラックスグッズ
これがツンデレって言うやつ?? うれしいー!!




何がきっかけかわからないけど、
時間薬が突然効いて猫変(豹変)してくれたのかな。


足が下向きの片手だっこはあまり好きじゃないのに、
上向きだっこは案外平気みたいで、
30秒くらいなら大人しく抱かせてくれます。




このだっこが好きなきんぎょなら、
余裕で買い物&銀行行けるくらいの安定感。
こんな猫バッグあったらいーな!!
たんぽぽもここまで懐いたらバーンハウスではなく、
家猫で里親さんを探せると思います☆
次回は久々、バーンキャットのことをUPしたいと思います!
- 関連記事
-
- フォスター犬の近況&新入りは子犬☆ (2019/07/09)
- シャイな保護猫、たんぽぽ (2019/05/28)
- SNSで保護&里親さんを見つけたフォスター犬。 (2019/05/16)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット