6月のTNR活動報告
- 2019-07/02 (Tue)
- TNR(地域猫)活動
2019年ももう半分終わりって!?
やー、信じられない!!
6月はレポート期間があったので
レスキュー活動に出たのは10日だけ。
その短期間の活動で3匹の妊娠猫と出会いました。


このマタニティ・サビ猫はやはり人に慣れていました。
コミュニティキャット(地域猫)にはしないで里親さんを探します。
普段から気にしてるせいもあるけど、
6月はマタニティセンサーが好調で、
お腹が膨らむ前からこの3匹の妊娠を見抜いていました。
「絶対妊娠してるから捕まえようよー」と
躍起になって5月は何度も足を運び&トラップ連敗し、
ようやく6月になって保護できたのです。
自分の人生で妊娠&出産は選ばなかったのに、
まさかこんなに他猫(他人)さんの妊娠/出産に
一喜一憂&翻弄する人生になるとは思ってませんでした。
自分ではよけていこうとしても、
絶対に外せない経験や歩かなアカン道ってあるんですよね。
おかげで命の神秘に対面出来たり、
「子はカスガイ」って想いも経験できました。
人じゃなくて猫なんやけどね、ふふふ☆

時々見かけていた名札のついた飼い猫も妊娠しました。
この子のお腹は触るとポコポコと赤ちゃんのパウチを
はっきりと感じることが出来ます、もう妊娠後期。
いろいろ思うことはあっても、
飼い猫はTNRできません。
「お家でちゃんと産んでよー。
もし育てられなくなったらババ(私の事)に言うんやでー」
(↑飼い主さんとではなく、猫との約束です)
妊娠猫たち以外には
5月に続き猫の急速な減少が気になりました。
フィーディングの時にはフードは食べ残しがないように、
猫の頭数に合わせた量を計算して
各スポットに置いていたんですが、
多くのスポットで餌が残るようになりました。


レギュラーの猫たち(不妊手術済)以外に、
捨て猫や移動してきた新顔猫も姿を消しています。
その後、6月後半をカバーしていたフィーディングボラさんから、
黒楽に2匹の猫が戻ってきたと聞いたけど、
それでもたった2匹やろ。
うーん、やっぱ気がかりです。
期末テストがあるので7月もあまり活動に出れないんですが、
地元の人に重点的に聞き込みをして
なんで猫の数が急速に減ってるのかちょっと調べてみたいなと思います。


保護したサビちゃんは不妊手術をして虫下しのお薬を投薬中ー☆
次回は久しぶりにフォスター犬たちの近況をUPしまーす!!
やー、信じられない!!
6月はレポート期間があったので
レスキュー活動に出たのは10日だけ。
その短期間の活動で3匹の妊娠猫と出会いました。




コミュニティキャット(地域猫)にはしないで里親さんを探します。
普段から気にしてるせいもあるけど、
6月はマタニティセンサーが好調で、
お腹が膨らむ前からこの3匹の妊娠を見抜いていました。
「絶対妊娠してるから捕まえようよー」と
躍起になって5月は何度も足を運び&トラップ連敗し、
ようやく6月になって保護できたのです。
自分の人生で妊娠&出産は選ばなかったのに、
まさかこんなに他猫(他人)さんの妊娠/出産に
一喜一憂&翻弄する人生になるとは思ってませんでした。
自分ではよけていこうとしても、
絶対に外せない経験や歩かなアカン道ってあるんですよね。
おかげで命の神秘に対面出来たり、
「子はカスガイ」って想いも経験できました。
人じゃなくて猫なんやけどね、ふふふ☆



この子のお腹は触るとポコポコと赤ちゃんのパウチを
はっきりと感じることが出来ます、もう妊娠後期。
いろいろ思うことはあっても、
飼い猫はTNRできません。
「お家でちゃんと産んでよー。
もし育てられなくなったらババ(私の事)に言うんやでー」
(↑飼い主さんとではなく、猫との約束です)
妊娠猫たち以外には
5月に続き猫の急速な減少が気になりました。
フィーディングの時にはフードは食べ残しがないように、
猫の頭数に合わせた量を計算して
各スポットに置いていたんですが、
多くのスポットで餌が残るようになりました。



レギュラーの猫たち(不妊手術済)以外に、
捨て猫や移動してきた新顔猫も姿を消しています。
その後、6月後半をカバーしていたフィーディングボラさんから、
黒楽に2匹の猫が戻ってきたと聞いたけど、
それでもたった2匹やろ。

うーん、やっぱ気がかりです。
期末テストがあるので7月もあまり活動に出れないんですが、
地元の人に重点的に聞き込みをして
なんで猫の数が急速に減ってるのかちょっと調べてみたいなと思います。




次回は久しぶりにフォスター犬たちの近況をUPしまーす!!
- 関連記事
-
- 7月の活動報告 (2019/07/29)
- 6月のTNR活動報告 (2019/07/02)
- 5月の活動報告 (2019/06/12)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット