保健所からペットを譲渡したセレブはん
- 2011-02/24 (Thu)
- セレブはんのレスキュー活動
地域により違いがあると思いますが、
ボルチモアのシェルターやレスキューでは、
シェルター(保健所)からの動物譲渡するは、
ブリーダーからの購入に次いで、
人気の動物を入手する手段と聞きます。
アメリカではレスキューアニマルを題材にした番組や
アニマルレスキューに関わる著名人が多くて、
普段の生活の中でも
保健所収容動物の情報が入ってくることが、
譲渡数上昇に一役買ってるように思います。
・・・・
ハリウッドセレブはんの中には
ヒラリー・スワングさんや
キャサリン・ハイグルさんのように、
自分でレスキューや
ファンデーションを設立してる人もいますが、
今日は動物をシェルターからADOPT、
およびノラを引き取った
セレブ達を紹介したいと思います。
ほんま数えきれないセレブがADOPTしてるんで、
日本でも有名そうな人限定でUPしますー。
UPしてへんからって有名ちゃうとかちゃうよ~。
漏れてたら教えてください~
ではでは、START
オプラ・ウィンフリーさん
アメリカで一番人気の女性司会者。
自身の番組でパピーミルを取り上げ
「一生お金で動物を買わない」と宣言。
その後、コッカスパニエルをADOPTしました。
彼女の番組でパピーミルの存在が一気に広まりました。
ジェニファー・アニストンさん
デヴィッド・ドゥカヴニーさん
サンドラ・ブロックさん
ドリュー・バリモアさん
犬好きセレブで有名な彼女は、
アメリカの保健所収容動物検索サイトの
イメージキャラクターとしても活躍しています。
ニック・ラシェイさん
レイチェル・ビルソンさん
ジェイク・ギレンホールさん
シャーリーズ・セロンさん
彼女は愛犬と一緒に
動物愛護団体PETAの
NO FUR(毛皮反対)ポスターにも参加しています。
ミーシャ・バートンさん
ローレン・コンラッドさん
オーランド・ブルームさん
キム・キャトラルさん
ゴージャスなイメージが強い彼女ですが、
ノラだったトラ猫Kobiを彼氏よりも愛してるのは有名。
SATCの映画ではPETAのNO FUR活動で
ペンキをかけられてますが、
実際には毛皮を着ないセレブとしても有名で、
撮影で使われた毛皮はすべてPETA経由で
ホームレスの方に寄付されています。
そして、最近ツボやったのが、
俳優のマシュー・マコノヒーさん。
色気のあるイケメンって苦手やったんですが、
8月に猫をADOPTされ、
猫トイレを持って歩いてる姿にやられました。
ええ~、かっこええ~!
アメリカと比べると、
細かい事情はわからんけど、
日本は影響力のある人が
ボランティアや慈善活動をすると非難される風潮にあり、
人が知らないといけない事実や活動が
水面下で行われてて残念な気もします。
また別の機会では
アニマルレスキューに関わる
セレブ達を紹介できればと思います。
みなさん、良い週末を~☆
ボルチモアのシェルターやレスキューでは、
シェルター(保健所)からの動物譲渡するは、
ブリーダーからの購入に次いで、
人気の動物を入手する手段と聞きます。
アメリカではレスキューアニマルを題材にした番組や
アニマルレスキューに関わる著名人が多くて、
普段の生活の中でも
保健所収容動物の情報が入ってくることが、
譲渡数上昇に一役買ってるように思います。
・・・・
ハリウッドセレブはんの中には
ヒラリー・スワングさんや
キャサリン・ハイグルさんのように、
自分でレスキューや
ファンデーションを設立してる人もいますが、
今日は動物をシェルターからADOPT、
およびノラを引き取った
セレブ達を紹介したいと思います。
ほんま数えきれないセレブがADOPTしてるんで、
日本でも有名そうな人限定でUPしますー。
UPしてへんからって有名ちゃうとかちゃうよ~。
漏れてたら教えてください~
ではでは、START
オプラ・ウィンフリーさん
アメリカで一番人気の女性司会者。
自身の番組でパピーミルを取り上げ
「一生お金で動物を買わない」と宣言。
その後、コッカスパニエルをADOPTしました。
彼女の番組でパピーミルの存在が一気に広まりました。
ジェニファー・アニストンさん
デヴィッド・ドゥカヴニーさん
サンドラ・ブロックさん
ドリュー・バリモアさん
犬好きセレブで有名な彼女は、
アメリカの保健所収容動物検索サイトの
イメージキャラクターとしても活躍しています。
ニック・ラシェイさん
レイチェル・ビルソンさん
ジェイク・ギレンホールさん
シャーリーズ・セロンさん
彼女は愛犬と一緒に
動物愛護団体PETAの
NO FUR(毛皮反対)ポスターにも参加しています。
ミーシャ・バートンさん
ローレン・コンラッドさん
オーランド・ブルームさん
キム・キャトラルさん
ゴージャスなイメージが強い彼女ですが、
ノラだったトラ猫Kobiを彼氏よりも愛してるのは有名。
SATCの映画ではPETAのNO FUR活動で
ペンキをかけられてますが、
実際には毛皮を着ないセレブとしても有名で、
撮影で使われた毛皮はすべてPETA経由で
ホームレスの方に寄付されています。
そして、最近ツボやったのが、
俳優のマシュー・マコノヒーさん。
色気のあるイケメンって苦手やったんですが、
8月に猫をADOPTされ、
猫トイレを持って歩いてる姿にやられました。
ええ~、かっこええ~!
アメリカと比べると、
細かい事情はわからんけど、
日本は影響力のある人が
ボランティアや慈善活動をすると非難される風潮にあり、
人が知らないといけない事実や活動が
水面下で行われてて残念な気もします。
また別の機会では
アニマルレスキューに関わる
セレブ達を紹介できればと思います。
みなさん、良い週末を~☆
- 関連記事
-
- ジョージクルーニーが犬を引き取るためにしたこと (2012/01/03)
- アニマルレスキューに本気のセレブはん (2011/02/24)
- 保健所からペットを譲渡したセレブはん (2011/02/24)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : 日記