日本で勉強会を開催しますー
- 2011-09/07 (Wed)
- レスキュー活動雑記
日本帰国
まであと2日に迫っています。
ひゃー、忙しい
厚かましくも日本で
動物レスキューの勉強会をさせて頂くことになりました。
京都と東京、栃木県で開催しますー。
(内容はどの会場も同じです)
お時間、ご興味のある方はぜひどうぞ^^
あ、莫大な量の資料をお渡ししますので
大きなカバン(A4が入る程度)でお越しくださいー。
また参加費は会場代や資料作成費を除いて
全額寄付させて頂きたいと思います。
※寄付先などの詳細
こちらとこちら


勉強会詳細です


【お知らせ】
京都の勉強会は満席になりましたので
予約を締め切らせて頂きます。
ありがとうございます!!
●9月19日(月曜祝日)18時開場
先着30名(参加費1000円)
場所:京都国際交流会館(蹴上)
(協力を頂いたCLATOSさんのお名前で掲示されています)
※京都国際交流会館
http://www.kcif.or.jp/
●9月23日(金曜祝日)12時45分開場
先着30名(参加費1000円)
場所:ワンダーネスト(東京都巣鴨)
※ワンダーネスト
http://wondernest.co.jp/profile/access.html
●9月24日(土曜日)14時45分開場
先着30名(参加費1000円)
場所:四次元ポケット静(栃木駅)
※四次元ポケット静
http://r.tabelog.com/tochigi/
<内容>
(前半)
犬のトラウマ療法と犬や猫のボディランゲージの読み方
犬や猫を初めて一時預かりされる方、
飼育を考えておられる方を対象に
社会化不足の成犬との暮らし方や、
わかりやすいトレーニング法や接し方をご説明します。
※主に動物のエネルギーの流れ&読み方についてお話したいと思います。
今回、たくさんの方からのご厚意で勉強会に至りましたが、
当方、まだまだ勉強中の身であり、
至らないところのある内容になるかも知れませんが、
ほかのトレーニングのお守りに、
また皆さんとの意見交換やアドバイスが頂戴出来ればと思います。
(後半)
アメリカの動物事情やアニマルレスキュー事情の報告
ではでは、帰国の準備を始めたいと思いますー☆

ひゃー、忙しい

厚かましくも日本で
動物レスキューの勉強会をさせて頂くことになりました。
京都と東京、栃木県で開催しますー。
(内容はどの会場も同じです)
お時間、ご興味のある方はぜひどうぞ^^
あ、莫大な量の資料をお渡ししますので
大きなカバン(A4が入る程度)でお越しくださいー。
また参加費は会場代や資料作成費を除いて
全額寄付させて頂きたいと思います。
※寄付先などの詳細
こちらとこちら






【お知らせ】
京都の勉強会は満席になりましたので
予約を締め切らせて頂きます。
ありがとうございます!!
先着30名(参加費1000円)
場所:京都国際交流会館(蹴上)
(協力を頂いたCLATOSさんのお名前で掲示されています)
※京都国際交流会館
http://www.kcif.or.jp/
●9月23日(金曜祝日)12時45分開場
先着30名(参加費1000円)
場所:ワンダーネスト(東京都巣鴨)
※ワンダーネスト
http://wondernest.co.jp/profile/access.html
●9月24日(土曜日)14時45分開場
先着30名(参加費1000円)
場所:四次元ポケット静(栃木駅)
※四次元ポケット静
http://r.tabelog.com/tochigi/
<内容>
(前半)
犬のトラウマ療法と犬や猫のボディランゲージの読み方
犬や猫を初めて一時預かりされる方、
飼育を考えておられる方を対象に
社会化不足の成犬との暮らし方や、
わかりやすいトレーニング法や接し方をご説明します。
※主に動物のエネルギーの流れ&読み方についてお話したいと思います。
今回、たくさんの方からのご厚意で勉強会に至りましたが、
当方、まだまだ勉強中の身であり、
至らないところのある内容になるかも知れませんが、
ほかのトレーニングのお守りに、
また皆さんとの意見交換やアドバイスが頂戴出来ればと思います。
(後半)
アメリカの動物事情やアニマルレスキュー事情の報告
ではでは、帰国の準備を始めたいと思いますー☆
- 関連記事
-
- アメリカに戻りました! (2011/10/11)
- 日本で勉強会を開催しますー (2011/09/07)
- 犬に続き猫も、パルボ発生してます (2011/07/11)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット