にくきゅう手帳完成しました
- 2011-04/11 (Mon)
- 未分類
「緊急時ペットと安全に避難するために」
「にくきゅう手帳」(無料)が完成しました!!
かわいーーーーーー
!!

手帳の中には
最寄りの避難所や保健所、
ペット情報を書き込むスペースや、
災害に備えておきたいマイクロチップや名札、
非常袋の中身から、
避難に備えて用意しておきたいグッズや
はぐれた犬や猫の探し方、近づき方を
アメリカのレスキューの手法を元に掲載しています。
ウェうサイトから無料で観覧、ダウンロードして頂けます☆
http://dear-paws.com/bousai/
各自治体さんからも
ペットの防災マニュアルはたくさん出ています。
それを補足する形で、
こちらの「にくきゅう手帳」も
あわせてご利用いただければと思います。
そして数ある防災手帳の中でも、
かわいらしさはNo1です!!
制作にあたり、
ご存知の方も多いと思います、
イラストレーターのupcheekaさんや
ウェブデザイナーのKamogawafarmさんからは
「日本のために自分で出来る事なら」
と無償でイラストや技術を提供して頂きました。
以下、upcheekaさんから頂いたメールから抜粋です。
「今回、このような形で私に出来る事はちいさなことですが
被災地の方々と「家族」であるペットが
復興に向かうお手伝いが出来たことがうれしいです!
また今回の地震は日本にとってすべての人々が「被災者」で
あると感じております。この経験を生かし日本は、今後
長期戦になると思いますが少しでも住みやすい毎日を目指して
また被災と「家族」であるペットのあり方をもっと考えるようになると思います」
※upcheekaウェブサイト
http://www.upcheeka.com/
この場をお借りしまして、
upcheekaさん、Kamogawafarmさんには
厚くお礼申しあげます。
制作にかかわったみんなで
心をこめて制作しました。
ぜひご一読ください!!
「にくきゅう手帳」(無料)が完成しました!!
かわいーーーーーー


手帳の中には
最寄りの避難所や保健所、
ペット情報を書き込むスペースや、
災害に備えておきたいマイクロチップや名札、
非常袋の中身から、
避難に備えて用意しておきたいグッズや
はぐれた犬や猫の探し方、近づき方を
アメリカのレスキューの手法を元に掲載しています。
ウェうサイトから無料で観覧、ダウンロードして頂けます☆
http://dear-paws.com/bousai/
各自治体さんからも
ペットの防災マニュアルはたくさん出ています。
それを補足する形で、
こちらの「にくきゅう手帳」も
あわせてご利用いただければと思います。
そして数ある防災手帳の中でも、
かわいらしさはNo1です!!
制作にあたり、
ご存知の方も多いと思います、
イラストレーターのupcheekaさんや
ウェブデザイナーのKamogawafarmさんからは
「日本のために自分で出来る事なら」
と無償でイラストや技術を提供して頂きました。
以下、upcheekaさんから頂いたメールから抜粋です。
「今回、このような形で私に出来る事はちいさなことですが
被災地の方々と「家族」であるペットが
復興に向かうお手伝いが出来たことがうれしいです!
また今回の地震は日本にとってすべての人々が「被災者」で
あると感じております。この経験を生かし日本は、今後
長期戦になると思いますが少しでも住みやすい毎日を目指して
また被災と「家族」であるペットのあり方をもっと考えるようになると思います」
※upcheekaウェブサイト
http://www.upcheeka.com/
この場をお借りしまして、
upcheekaさん、Kamogawafarmさんには
厚くお礼申しあげます。
制作にかかわったみんなで
心をこめて制作しました。
ぜひご一読ください!!
- 関連記事
-
- 書籍化☆「犬のエネルギーを読む」(日本語版) (2014/12/11)
- 「猫を殺して…対象が女の子に」連続通り魔の17才少年 (2012/01/16)
- にくきゅう手帳完成しました (2011/04/11)
スポンサーサイト
- none
- ジャンル : ペット